MENU

(´・ω🦑・)たま〜に塩辛食べたくならない?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:16:29.719 fqoKyuBq0.net
(´・ω・)わかる
っ🦑と
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:17:59.560 AyAl0soTd.net
昔はナメクジでできてると思ってた
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:18:28.675 gCZvs02D0.net
(´・ω・`)たこわさがいい
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:20:34.428 fqoKyuBq0.net
>>3
(´・ω🐙・)たこわさあんまり食べない…
っ🦑と
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:18:36.311 igFOCawa.net
桃屋のしょっぱい塩辛すき
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:19:15.895 ghssyJSIM.net
一口食べると満足する
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:22:02.440 hmCU2OA10.net
(´・ω・`)たまに食べたくなる
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:24:11.326 fqoKyuBq0.net
>>10
(´・ω・)人(´・ω・`)わかる
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:23:38.661 TWZnSycD0.net
静岡の伊東あたりにイカとワタを混ぜて焼いた海賊焼きってのがある
いわゆる塩辛を焼いたような料理
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:26:42.000 fqoKyuBq0.net
>>14
(´癶ω癶)美味そう!いい香りしそうだあね〜
っ🦑
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:27:57.404 t9hhkBhL0.net
塩辛は料理にもそこそこ使うから結構な確率で冷蔵庫に入っている
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:29:46.575 fqoKyuBq0.net
>>22
(´・ω・)チャーハンとか熱々ごはんと共にしか知らない…(無知)
どんなんがあるんでがんしょ?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:31:27.349 t9hhkBhL0.net
>>24
豚肉と白ネギと一緒に炒めたらうまいよ
あとチャンポン風の料理にいれたりポテサラに混ぜてもうまい
意外に何にでも合うかも
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:36:32.622 fqoKyuBq0.net
>>26
(´・ω・)
っ🐷🦑🌴と
アレンジャーですなぁ!!
ちゃんぽん美味そう!ポテサラにも…!?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:39:10.571 t9hhkBhL0.net
>>29
ポテサラにアンチョビ混ぜたらおいしいでしょ?
あんなイメージ
塩辛ってイカとイカのワタが入っているから煮物に入れてもいいお味が出るよ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:42:55.909 fqoKyuBq0.net
>>33
(´・ω・)!!!!!
天啓ッ!!
アンチョビと同じように使えば良いんだね!
大根と塩辛一緒に煮ても良さげですな!
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:45:14.772 t9hhkBhL0.net
>>43
そうそう大根とよく合うんだよ
あとは上でもあるようにじゃがバターに乗せたりチーズとも相性いいも思う
ってか食べたくなってきた
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:30:57.621 paubIrnz0.net
見た目と名前からめちゃくちゃ辛いのかと思ったら味濃い何かだった
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:38:11.189 f3oV5N910.net
たまに作るぞ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:39:30.750 y+VTmQDoa.net
じゃがバターにオンしたい
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:47:37.623 fqoKyuBq0.net
>>34
(´・ω・)道民のおやつのイメージ
っ🦑🥔と
美味そう…
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:40:37.836 QzSkXSsI0.net
塩辛嫌いだ
俺にとっちゃただの臭くて気持ち悪いドゥルドゥルだわ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:40:44.990 f3oV5N910.net
チーズ塩辛とワインよ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:43:44.605 f3oV5N910.net
アンチョビと同じならパスタにも使えるな
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:50:16.708 fqoKyuBq0.net
>>44
(´・ω・)塩辛パスタは聞いたことあるね!
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 03:58:22.542 1RowlRKAa.net
しおからはシュールストレミングのたぐい
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:01:48.278 fqoKyuBq0.net
>>64
(´・ω・)山の民としてはお気持ちわからんでもないっす🦑
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:00:08.199 f3oV5N910.net
塩辛が臭いって言う人は市販の食ってんだろうなって思う
まぁ自作でも多少の磯臭さはあるが
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:02:59.319 QzSkXSsI0.net
>>66
生のイカは大好きだけど
イカリングとイカフライを除いて干したり加熱したり加工した時点でもうダメなんだ
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:04:13.119 f3oV5N910.net
>>72
スルメとかもだめか
まぁチーズ沢庵食っとけよ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:07:38.614 QzSkXSsI0.net
>>74
チーズ沢庵気になる
沢庵にチーズ乗せて食ったら良い?
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:09:54.619 f3oV5N910.net
>>76
それでいいぞ
俺もたまたまそこにチーズと沢庵があって一緒に食ったら美味いんじゃね?で食ってみただけだし
その後色々組み合わせを試した
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:11:05.078 QzSkXSsI0.net
>>79
試してみるよサンキュな
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:07:38.370 fqoKyuBq0.net
>>66
(´・ω・)〜🐟〜
イカくさというか海のにほひだあね〜
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:08:49.059 jn+O2XEE0.net
わかるわ
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:11:32.613 W7vOxZZL0.net
酒と白米ないと食べれない
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:13:36.095 fqoKyuBq0.net
>>82
(´・ω・)
っ🍚🦑と
それもいいけどアレンジが欲しいよね
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:12:48.760 hmCU2OA10.net
イカとブルーチーズって合うのかな?
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:14:54.900 f3oV5N910.net
>>85
多分イカ刺しは合わない
塩辛か加熱調理すれば合わせられる
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:14:55.210 fqoKyuBq0.net
>>85
(´・ω・)わからんから分けて食べてみようかな?
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:13:31.915 f3oV5N910.net
料理なんて美味い物食いたくて作ってるうちにできるようになる
自分の好きな味は自分が一番作りやすいんだ
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:15:50.981 RIzmTLAG0.net
酒盗美味いよね
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:19:23.513 fqoKyuBq0.net
>>90
(´;ω;)山の民だから酒盗食べたことないんだ
やっぱ塩辛みたいな感じなのかしら?
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:22:11.751 RIzmTLAG0.net
>>92
塩辛よりコクがあって美味いぞ
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:22:31.720 f3oV5N910.net
酒盗も塩辛だから基本は一緒
酒盗の方がちょっとキツいか?
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:24:35.097 RIzmTLAG0.net
内蔵だけ使うのと発酵時間が長いからちょっとクセあるよね
俺は好きだけど
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:29:10.984 fqoKyuBq0.net
>>96
(´;ω;)試してみるか…?(ドキドキ)
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:30:13.342 f3oV5N910.net
沖縄の豆腐ようだったか?あれもクセ強いけどうまいよな
107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 04:46:59.044 f3oV5N910.net
まぁそのまま食ってダメなら調味料行きかな
つい話してしまった深夜の食の話はいかんな
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 05:47:09.609 qc7YjIX00.net
いぶりがっこにチーズは有名だね🧀
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 05:48:11.546 zg+PbVdha.net
柚子風味のイカの塩辛食いたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる