MENU

デジタル庁さん、とんでもない開発エンジニアを募集してしまう

1 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:49:42.65 J4UvW+mg0.net
MVC構成からなるWebアプリケーションの開発経験5年以上
Microsoft SQL Server 、Oracle、MySQL、又はPostgreSQLを使用したデータベース設計・構築経験5年以上
Java、C#、またはC/C++いずれかの開発言語による実装経験5年以上
AngularJS、jQuery、及びBootstrap等のフロントエンド、各種クラウドプラットフォームを使用した開発経験
2 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:50:00.76 J4UvW+mg0.net
これ全部必須条件な模様
3 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:50:29.39 J4UvW+mg0.net
普通に考えたらこれできる人は海外行くやろなあ
4 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:50:32.23 TxIi7SVz0.net
またはやん
アホくさ
7 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:50:57.47 zkQtf1XR0.net
ええやん
報酬さえ良ければ
17 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:52:18.45 lavCawaI0.net
>>7
ボランティアやぞ
8 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:51:01.45 0.net
公務員技術職は自分たちで経験積ませるっていう概念が欠落してるからな
12 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:51:40.74 Vb4kwa5a.net
どんな企業ならこれ全部1人でやらされるんだ
20 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:52:56.04 51DC0jefa.net
給料は?1000万超えてるんだろうなぁ?
21 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:53:11.93 k/0jXCUz0.net
要はフルスタックやろ余裕やん
24 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:53:50.12 m46JBZ9i0.net
給与等
職務経験や職務内容等を勘案し、常勤職員との権衝を考慮して決定。
※賞与・昇給はありません。
※健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び介護保険については、適用の対象となる場合があります。
※年次有給休暇は、6ヶ月後の次の1年間分として、5日付与(全勤務日の8割以上勤務した場合)

らしいで

32 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:54:48.96 dX5nwSLyp.net
>>24
賞与昇給ないとか公務員の意味ないやん
35 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:55:21.81 51DC0jefa.net
>>24
は?馬鹿じゃねぇの?やりがい()とかいうので勘違いしてそう
38 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:55:54.21 uBLIhFTm0.net
>>24
常勤職員さんもさすがにこんなスーパーマンに対して給与の不満は言わんやろ
47 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:58:22.74 zHLBglIO0.net
>>24
これ扱いアルバイトか?
95 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:09:14.13 RK38rFaZ0.net
>>24
これはダメだろ
IT技術者を勘違いしとる

金で釣るものやで

103 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:11:54.08 MtIRC10Y0.net
>>24
ふざけすぎ
106 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:12:38.33 1M8mI0lc0.net
>>24
ファッキングされるレベル
107 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:12:42.70 mc7YnyMa0.net
>>24
ガイジ
115 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:14:19.46 sY96y2Ura.net
>>24
ガイジジャップ
121 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:15:38.14 /tq8nb8W0.net
>>24
年休的に非常勤か?
123 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:16:23.29 1Y+Tupei0.net
>>24
パートアルバイトの募集かな
137 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:20:20.65 p/D2S8S5M.net
>>24
まーだ公務員の感覚が抜けないのか
ほんとうに技術者が欲しいなら金で引っ張ってくるしかないんだよ
任期ありの雇用ならなおさらだ
安定しないぶん大金くれてやれ
31 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:54:36.42 wrjUsnBeM.net
インフラエンジニアワイ無事お祈り
39 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:56:26.42 hBLDTrb/M.net
これで18万なんやろ?
51 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:59:06.91 aguzJ3Ao0.net
15年前の求人って感じ
74 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:04:58.36 EL5PKAC70.net
300-380万ってとこやな
97 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:09:26.07 kTCHryVU0.net
エンジニアの年収もっと上げて
104 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:12:00.40 OEQPTV+60.net
ワイ組み込みエンジニア、門前払い
108 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:13:08.22 /O+uMToC0.net
何作るんやろ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる