MENU

ユニクロの超極暖ヒートテックすごくね?

1 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:36:39.83 H3f7isVs0.net
インナーこれだけでよくね
5 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:38:43.94 ZK90fZ/a0.net
薄くて暖かいのがヒートテックの売りやったろ
極暖以上はただのロングTや
13 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:40:48.78 ycL+Z+J6r.net
ヒートテックって薄くて暖かいが売りやなかったんかよ
19 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:42:28.93 SXOURIBY0.net
っぱワークマンよ
25 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:43:26.52 HMJZ6iwlM.net
>>19
今日ワークマン行ったが入場規制するレベルで人いてビビったわ
しかもみんな無駄にオシャレやし
38 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:47:46.07 UX4qOtnsM.net
>>25
ワークマンまじで人多すぎ
45 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:48:54.46 HMJZ6iwlM.net
>>38
今風なカップルから家族連れまでめちゃくちゃやでほんま
GUより人おるんちゃうかレベルやった
土方の兄ちゃんとか入れんやろあれ
27 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:43:51.31 NteQoGT90.net
有能ワイ無印の綿であったかインナーとピースフィット極ふわ綿インナーのローテーション
30 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:44:47.69 YYr6/bEu0.net
タートルネック超極暖+イージス360の組み合わせはヤバいで
気温マイナスでもバイク乗れる
47 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:49:52.54 Ny+RTnoO0.net
>>1のヤツって素材は綿中心?
66 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:53:00.88 NteQoGT90.net
>>47
ヒートテックやエアリズムは全部化繊やろ
コットンなんちゃらは表側がコットンで肌に触る方は化繊や
58 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:52:09.69 KaN2E81Dd.net
前のヒートテック肌が痒くなるから使わんかったけど改良されとんか?
62 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:52:38.62 crPzdjLv0.net
>>58
アトピーわい共感する
73 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:54:03.61 nJx3fePc0.net
>>58
ワイ無印に逃亡
コットン多いから痒くならんぞ
75 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:54:16.09 NdQjn4zH0.net
2枚買う金でモンベル買えてしまうならモンベル買っちゃうわな
77 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:54:49.93 nJx3fePc0.net
>>75
アウトドアブランドだからユニクロと比べれば高いけど、性能考えるとモンベルは神やな
101 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:58:24.89 4sDICqBD0.net
東北の田舎だと
ヒートテック→物足りない
極暖→一番いい
超極暖→さすがに暑すぎ&高すぎ
111 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 22:59:42.83 UX4qOtnsM.net
>>101
東北でも雪降るかどうかで違うからなぁ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる