MENU

医者「受信控えが増えて赤字経営になってきた😭みんなもっと病院に来て😭」

1 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:34:28.01 vpyYQzgDa.net
お前ら病院行けよ
お医者様が困ってるんだぞ
2 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:34:43.14 vpyYQzgDa.net
こんなん許されたらあかんやろ
3 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:34:54.18 vpyYQzgDa.net
病院は社会インフラだぞ
4 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:35:05.61 vpyYQzgDa.net
病院が潰れたらお前ら困るだろ
6 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:35:27.25 bqS7D36Z0.net
微熱で行ってもええか?
7 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:35:36.27 vpyYQzgDa.net
>>6
ええぞ
37 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:40:27.72 HW1eavmR0.net
>>6
発熱患者は来ないで😅
221 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:01:23.19 ZjVkFSaO0.net
>>37
これな
病院なのに熱ある人は来るなって何のための病院なんや
259 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:06:01.48 EVW4BvhgM.net
>>37
ワイはこれマジで言われたからな😠
9 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:35:59.33 vpyYQzgDa.net
ちょっとでも体調悪くなったら病院に行くべきやぞ
12 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:37:03.98 ZAEG7huUd.net
コロナみたいな厄介な奴は来るな
ダベリにくる老人は歓迎

こうやろ

16 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:37:35.65 vpyYQzgDa.net
>>12
ダベリに来る老人来ないと経営が回らないんだ😭
28 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:39:01.72 E5Ef80y30.net
医者の給料さげればええやんけ
35 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:40:07.72 vpyYQzgDa.net
>>28
は?お医者様の給料下げれるわけないやろ
40 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:40:39.70 8e7e9d0Ya.net
医師会からコロナ対策に医者出させればええやん
開業医に休診させて休みの分コロナの病棟で働かせろ
47 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:41:25.23 E5Ef80y30.net
>>40
これ
44 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:41:02.88 SAM85mwpp.net
医師会「発熱患者お断り!おうちでなおそう!」

医師会「患者が来なくて減収ンゴ… このままだとクリニックが潰れるから政府は赤字を税金で補填しろ!」

70 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:44:26.91 LMYs3QpA0.net
かかりつけは検査なしの時はオンライン診察してくれるようになった
78 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:45:51.92 up2ImtUM0.net
ワイ医師、暇すぎて草
88 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:58.50 up2ImtUM0.net
常勤医はほぼ影響ないけど、訳のわからんバイト医やママさん女医、フリーランス医()は軒並み切られてるわ
医者バブルも終わりやね
100 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:33.69 Z56QZ21T0.net
>>88
雇われもヤバいんか…
116 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:50:00.68 up2ImtUM0.net
>>100
バイトの給料相場が崩壊しとるわ
3万の寝当直すらバイト医が殺到
126 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:51:25.28 Z56QZ21T0.net
>>116
それでも3万はええ方やけどな
90 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:09.81 Oz7SNSmD0.net
ワイのパッパも開業しとるが、今年は赤字言いよったな
104 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:06.17 9AJLCnDC0.net
ジジババの井戸端会議で経営成ったってたのがバレたな
111 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:39.07 t47IIJRM.net
>>104
これ国民に広く知れ渡ったらやばいんちゃうの?
137 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:52:48.96 Ob6gIgwo0.net
>>111
とっくに知れわたってるやん
106 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:10.10 dTbRqe7B0.net
不要不急の受診やからしゃーない
128 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:51:37.74 up2ImtUM0.net
老人のサロンって言うけど
病院に行きたくて来てる高齢者なんて1人もおらんのやでみんな仕方なしに通ってるんや
174 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:56:29.51 JNPUP2Fj0.net
>>128
そうだよね😢
132 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:51:54.22 Ap73KMPS0.net
老人なんて3つか4つ病気持ってるもんやから
君らも歳取ればわかるで、普通なら40ぐらいから1つは出てくる
190 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:57:55.85 JNPUP2Fj0.net
>>132
20代でボロボロなんだ😢
年取ったら毎日のように通わないといけない予感😢
162 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:55:10.48 oSrRSVOo0.net
コロナってこれもう神からの啓示やろ
箱庭の辿る道自然に修正するならこういう手段しかないやん
181 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:57:15.84 uQp96hB5r.net
ワイ大学病院勤務医
そろそろコロナ病棟に徴兵されそう
まあしゃーないけど呼吸器は専門外やから全く自信無いわ
192 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:58:28.35 Ap73KMPS0.net
>>181
いうて需要あるのは全身管理に詳しい医者なんやろうけどな
コロナ自体はそこまでやれる事ないやろし
224 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:01:48.92 uQp96hB5r.net
>>192
せやな
精々アビガン飲ませてステロイド使うかどうかくらいやろうな
困ったら呼吸器専門医に聞けるらしいし
まあワイが行ったとして診るのは比較的軽症例やろうし
212 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:00:21.04 wDeUzkur0.net
ここはコロナ対応で“殉職”する勤務医を祭り上げて国民の同情を買うしかないで
218 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:01:07.10 QMIQEZij0.net
>>212
結局まだ死んでないもんな
222 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:01:26.03 SrOzHV7pM.net
今年の医療保険費めっちゃ余ってるって聞いたけど残った額どこいくん?
228 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:02:06.97 QMIQEZij0.net
>>222
そらもう裏金よ
235 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:02:52.70 8+f0ItHV0.net
開業医「コロナ見ませーんwwwでも金はほしいでーすwww医療従事者に敬意をwww」

こいつらなんなん?

304 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:09:24.35 JQdBz9FqM.net
ソース無いけど病院経営者はほんまこんな事言ってるんか?
310 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:10:05.02 SrOzHV7pM.net
>>304
調べたらいっぱい出てきた
314 :風吹けば名無し 2020/12/20(日) 16:10:24.83 Ap73KMPS0.net
>>304
経営厳しいのはガチ
開業医は外来減ってきつい、大学とかでかい病院は手術が減ってきつい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる