1 : 2020/12/07(月) 10:51:24.50 oKy42O5P0●.net BE:886559449-PLT(22000)
アディダスはデータとロボットをフル活用し、まったく新しい構造のシューズを生み出した
アディダスがアスリートから取得したデータとロボットを組み合わせることで、
まったく新しい構造のシューズを開発した。新技術「STRUNG」では、ロボットが
何千本もの糸をシューズのアッパー全体に配置することで、縦横無尽に糸が
走った軽量なシューズをつくりだす。ソフトウェアによって多様な用途に最適化できる
新技術は、量産面でもさまざまな利点があるという。
https://www.sankei.com/wired/news/201206/wir2012060001-n1.html
4 : 2020/12/07(月) 10:52:18.30 lOGozudb0.net
小石がびっちりつまって重くなりそう
41 : 2020/12/07(月) 11:09:41.52 xoayJj6h0.net
>>4
徐々に重さが増して鍛えられる、まるで忍者が麻を植えてジャンプ力を鍛えていたりドラゴンボールで亀の甲羅を重くしていった修行みたいだ
徐々に重さが増して鍛えられる、まるで忍者が麻を植えてジャンプ力を鍛えていたりドラゴンボールで亀の甲羅を重くしていった修行みたいだ
6 : 2020/12/07(月) 10:53:32.56 0aUUhYtD0.net
すまんなランニングシューズはニューバランス派だ
8 : 2020/12/07(月) 10:53:32.84 xF/cyqfd0.net
めっちゃ砂入りそう
11 : 2020/12/07(月) 10:54:02.19 N1CcSki0.net
地下足袋の方が軽いし安いし
問題は色なんだよな〜♪
問題は色なんだよな〜♪
182 : 2020/12/07(月) 15:41:56.85 7GNGyy60.net
>>11
白買って自分で染めたら?
白買って自分で染めたら?
12 : 2020/12/07(月) 10:54:29.50 l/xg1XHJ0.net
陸上競技用?
中に石入ったら取り出せなさそう
中に石入ったら取り出せなさそう
13 : 2020/12/07(月) 10:54:37.05 vgCWT5d80.net
あれ?
こんなの去年とかなかった?
こんなの去年とかなかった?
14 : 2020/12/07(月) 10:55:02.31 k7gGNhd+0.net
ガム踏んだら終わり
15 : 2020/12/07(月) 10:55:55.11 Oue69KN/0.net
>>14
今どきガムなんて落ちてねーよおっさん
今どきガムなんて落ちてねーよおっさん
46 : 2020/12/07(月) 11:11:18.34 wM6wXOrf0.net
>>15
案外ある
案外ある
82 : 2020/12/07(月) 11:38:43.70 uwvEToS+0.net
>>15
駅前とか地面に黒い丸型のシミみたいなのたくさんあるやろ
あれ全部ガムが固まったあとやぞ
駅前とか地面に黒い丸型のシミみたいなのたくさんあるやろ
あれ全部ガムが固まったあとやぞ
16 : 2020/12/07(月) 10:55:57.76 7QiC7Npk0.net
石器時代感あるな。
18 : 2020/12/07(月) 10:56:23.03 Xc+34VtI0.net
アディダスのジャージ履いてるのは恥ずかしくないのか
お洒落なのか
お洒落なのか
20 : 2020/12/07(月) 10:57:32.80 lObJwCr60.net
蓮コラみたいな
185 : 2020/12/07(月) 16:34:54.29 lgKZhJJu0.net
>>20
それ
それ
22 : 2020/12/07(月) 10:57:38.78 au++1G/D0.net
おばあちゃんが暇潰しに作ったみたい
26 : 2020/12/07(月) 10:59:18.91 mXkbDlMA0.net
>>22
籐で作れば良いのか
籐で作れば良いのか
216 : 2020/12/07(月) 21:45:38.51 UInl6uiy0.net
>>22
近所の婆さんが糸で手まり作ってるの思い出した
近所の婆さんが糸で手まり作ってるの思い出した
37 : 2020/12/07(月) 11:08:10.39 McLxryHv0.net
竹で作ってみるか
49 : 2020/12/07(月) 11:13:38.06 viaQCqm0.net
>>37
ザルはくのか…
ザルはくのか…
39 : 2020/12/07(月) 11:09:28.82 vcPvdkgI0.net
キッチン用スポンジ
54 : 2020/12/07(月) 11:18:07.61 zbR/2wsG0.net
のび太ならあやとりで作れるレベル
61 : 2020/12/07(月) 11:23:37.86 k9g3LGuP0.net
4万とかするんじゃなかったこれ
65 : 2020/12/07(月) 11:25:33.28 XCffG2zq0.net
よく見ると靴底は板状になってるな
汗と水抜け良さそうだから履いてみたい
汗と水抜け良さそうだから履いてみたい
74 : 2020/12/07(月) 11:33:02.33 pOpOPlgn0.net
ファイナルマウスっぽい
89 : 2020/12/07(月) 11:48:53.60 VTSN6Gga0.net
記録出すときに履くようじゃないの?
128 : 2020/12/07(月) 12:45:33.21 lBROHyfa0.net
うんこ踏んだら終了