MENU

タトゥーって何が悪いのかよく分からないんだけど???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:30:38.165 qwWMcUhmp.net
不良っぽいからとか?

そんなこじ付けしたらデブやハゲは
生活習慣悪くて運動もしないで自己管理も出来ないからそうなって
仕事もできないダメ人間なんだろうな

っていくらでも批判できるわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:32:19.596 H59cbYuy0.net
なんかきもいから
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:32:21.774 cdOvuDTV0.net
その通りだよ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:32:41.809 G7F5bSfx0.net
まあ無職が一番クズなんですけどね
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:33:55.978 oWuES4jg0.net
ハゲは許してやれよ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:34:23.206 UThg4sqE0.net
デブやハゲも嫌われてるじゃん
同じ同じ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:35:08.240 VuKNeEhOd.net
むしろタトゥーよりデブの害あるだろ
邪魔だし臭いし
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:35:47.812 Qh8Zidnf0.net
漏れなくイキるから
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:37:56.302 9L0ZRNVE0.net
Mステさぼったから

ってレス絶対あると思ったのに

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:38:43.409 KnidDIea0.net
>>11
そんなおっさん朝から居ないぞ?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:38:06.911 dUfGlcsx0.net
身体に落書きして恥ずかしくないの
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:38:29.011 1qPzsz6HH.net
デブハゲが嫌われてないみたに言うな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:40:17.790 ml5qxm6d0.net
タトゥーは刺青に対する評価前提で語らないと意味がないから、そこを切り離してファッションだの外国人はだの言っても水掛け論になって噛み合わない
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:41:24.974 8w4wBO870.net
>>15
かみ合わないのは刺青は罪人が入れるものだという事実を頑なに受け入れない人のほうだと思う
日本では罪人またはそれ並のゴミが入れるものなんだからバカにされて当然
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:40:20.749 8w4wBO870.net
刺青いれてて雇ってくれるところあるの?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:41:48.410 OPRu0cLF.net
>>16
土方とか塗装とか彫師
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:45:21.892 8w4wBO870.net
>>19
最後はともかくその二つも無理だろ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:47:40.147 KvAKoolRr.net
>>25
建設業は刺青入れてる人は多かったりする
と、言うのも鳶や大工は江戸時代には一種の魔除け、オシャレとして刺青を入れる習慣があったから
和彫りと呼ばれる刺青には大工や鳶専用の柄というのもあったりする
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:40:45.908 TZCUIdgcF.net
昭和臭いなあ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:42:50.792 dUfGlcsx0.net
ファッションって括りだとさらに論外だよ
ワンポイントタトゥーとか10代向けのシルバーアクセが一生外れない呪いみたいなもんじゃん
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:42:51.617 gXH0wc4p0.net
タトゥーをかっこいいと思ってるセンスが間違っているから
ほんとはダサいのにバカで彫っちゃったばっかりに自己洗脳してかっこいいって思い込んでるから
ほんとはダサいから
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:44:29.316 bg6Ry/Hs0.net
>>21
ダサいかダサくないかは論点じゃないだろ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:47:21.673 gXH0wc4p0.net
>>23
何が悪いってセンスと頭が悪いっつってんだよ
文脈を読め
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:51:41.171 bg6Ry/Hs0.net
>>29
いやだからセンスが悪いからなんだよ
センスが悪いからダメなのか?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:45:50.686 Qh8Zidnf0.net
でもお前ら雅-MIYAVI-好きじゃん
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:46:00.973 TOMXm3Gn0.net
他人を害する人種のトレードマークだからだろ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:47:03.100 8w4wBO870.net
そのへんのことを理解できない人はどういう育ち方したのか心配になるわな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:52:49.710 ymWDiJFMd.net
でも就活するとき髪黒く染めちゃうチキン
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:55:20.102 dUfGlcsx0.net
相容れないファッションは個人の自由だからともかく
日本はタトゥーに厳しい社会だって理解した上で入れてるハズなのに
差別だとか難癖付けて醜態を晒す性格が一番タチ悪いと思う

ようは利己的で身勝手な人間が嫌いなだけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:58:02.218 KvAKoolRr.net
>>35
まあ容認してと言ってるのは観光などで外国人受け入れるのに対してって話だけどね
だからコロナで外国人受け入れしなくなってからは騒がなくなってる
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 05:59:31.488 GJobFkLza.net
良し悪しは他人の感想でしかないだろ?
そんなんタトゥー入れようと思ってる人間にとっちゃマジでどうでもいい話よ
周りから白い目で見られることを極度に気にする人間はそもそも入れない
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:02:17.653 GJobFkLza.net
あと昔の日本では罪人が云々ってよく言うけど、そういう事実があったところで今の若い世代にまで継承されてる文化じゃないからな
そんな事実があったことなんて全く知らずにタトゥー入れてる人がたくさんいる
時代が変わったけど価値観が変わらない、なんてのは無理がある話なんだよね
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:02:25.980 1285yBKEa.net
漁師とか死と隣り合わせの職業は死んだとき身元わかるように名前彫っておく場合があったとか聞いたしまだ分かる
そういう筋の通った理由があるもの以外は関わりたくない
デブやハゲは体質もあるが墨は能動的に浮世離れしていくものだしな
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:02:32.186 jRFOga4F0.net
俺がおかしいと思うから変えろ?でしょ
筋が通っているようで利己主義でしかないよ
関係なく模範的で健全な人間であることを周囲に示すのが先かと
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:05:16.119 cPp7mXpra.net
カプセルホテルですらタトゥーNGだぞ
だめなのにはそれなりの理由があるもんじゃん

今の世の中でマスクしてないやつと同類だな
おかしいやつ振り分ける材料だ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:07:10.090 jRFOga4F0.net
善良で健全なことを示さないといけない立場なのに
騒ぐから印象が強化されるだけだよ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:08:57.091 ml5qxm6d0.net
整形は刺青ほど叩かれないよね

元に戻せない場合が殆どだし、同じようにファッション、反社に行きる人たちも沢山整形してる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:10:57.798 ls3Ug8FgM.net
あんな消えないもの入れる気にならないし全然良いとも思えないけどそこまで躍起になって排除するほどのものか?
って気もする
例えば市役所の窓口のお姉さんの腕に小さなワンポイントが入ってたらそんなに不快になるかなあ?
まあ全身和彫りだったら「え!?」ってなるけどその理屈だと怖い顔の人は表に出られないことになる
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:11:10.865 GJobFkLza.net
外国人のタトゥーはなぜかOKな風潮なんだよな
文化が違うから、みたいな謎の理由で
だったら日本も数十年前とは文化が違うでしょっていう
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:17:05.193 t5nTQPF80.net
よく知らないんだけどタトゥーのシールとかあるじゃん?
あれで我慢できないんかね
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:18:19.418 GJobFkLza.net
背中一面に刺青入ってる人が銭湯にいたら一瞬ビビるけど
急に殴られるわけでもなし、ただの刺青入れてる他人でしかないんだよな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:23:19.608 6Rwnk75B0.net
ガッツリタトゥー入れてるやつには近づきたくはないな
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:25:31.409 dUfGlcsx0.net
商業施設の受け入れ拒否は問題起こす人が多かったからじゃね
入れ墨入れた人でも誰も問題起こさなかったら拒否までするか?
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:26:18.411 GJobFkLza.net
歴史的背景が色々あったところで
タトゥー入ってる人「ここ空いてんの変だな…埋めてもらおっと」
みたいなノリなんだよな
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:36:59.324 jXRc+yIId.net
オッチャンたち刺繍入りのスカジャンにも同じこと言いそう
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:39:58.576 r6GMlljAr.net
タトゥー入れるのは良いけど タトゥー入れるならせめて体鍛えて欲しい
デブやガリガリのタトゥーは反応に困る
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:42:40.589 RNtw8jYVa.net
あとメタラーはタトゥーが結構普通だよな
亡くなっちゃったけどSuicide SilenceのVoはガリガリで上半身タトゥーだらけでかっこよかった
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:45:11.091 VElUj4AV0.net
俺はタトゥー入ってるけど公言はしてないから旅行の時に引かれるくらいだな
入れたくて入れてるからしょうがない
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 06:57:00.847 8w4wBO870.net
何か議論になる要素あんの
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 07:18:15.832 q/JvyAwt0.net
ここで逆張りしてる割に入れてない奴がほとんどなのは何故
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる