MENU

資本主義(文化を衰退させます、治安を悪化させます、人を雑に扱います)←これが天下をとれた理由

1 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:14:45.95 KFxLJUVfa.net
なんや?😣
5 :おにぎり 2020/10/28(水) 21:15:32.86 wxUNSK0x0.net
それが現在、最も優れた方法だから
6 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:15:46.01 cQ3a9s/K0.net
他の何よりもマシだからや
8 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:16:07.40 FOf+Zyzld.net
一番マシやろ
9 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:16:18.38 Xc6e4jIg0.net
地球の資源が無限じゃないと成り立たん体制やな
成長中毒や
10 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:16:28.08 Xhg14MW70.net
偉大な社会主義への前段なんだからそりゃすごいやろ
15 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:17:35.07 sInwR1Nl0.net
>>10
ほんまに社会主義が天下獲る日くるんか?
11 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:16:33.13 bRnRGJGOa.net
格差を固定させます
底辺同士で争わせます
13 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:17:06.96 gPipzJxz0.net
君が今使ってるスマホもエアコンも美味しいご飯も資本主義のおかげやで
14 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:17:31.40 V9UA/WFg0.net
資本主義を何やと思っとるんや
17 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:17:41.37 pPDHtuaA0.net
今ある主義で1番マシだから
19 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:17:59.82 cavf8on0.net
頑張ったらその分充実するからな
25 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:18:32.67 TmdBOkD70.net
性善説が前提やないから
30 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:19:22.33 qVnlXAc10.net
戦争するとき一番強いから
32 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:19:46.26 Mjd4rku50.net
競争や格差・戦争を生み科学を進歩させるから
55 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:22:58.70 /+/GNeAha.net
>>32
これは発展途上なら間違いないけど

日本は成熟しきっとるからなあ

33 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:19:47.82 Jrx0NFsJa.net
上級国民が最も効率よく稼げるから
かつての社会主義国もすべて資本主義に変わった
34 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:19:50.04 /Lh5siKV0.net
頑張っても頑張らなくても報酬一緒か…なら頑張ったろ!
最高権力を手に入れたで!私欲の為には一切使わず皆の為に尽くしたろ!

人類が皆こんなだったら共産主義が天下とってたんやけどな

47 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:21:52.77 j3KBLVQqa.net
>>34
日本人には向いてそう
80 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:26:22.49 FOf+Zyzld.net
>>47
一番向いてないやろ
35 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:19:50.28 R/TNGyaJ0.net
効率がいいから
42 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:21:01.53 sEVeoTgV0.net
でも共産主義もクソじゃん
45 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:21:34.42 bDhyxZVQ0.net
AIで世界は変わるで
50 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:22:14.74 GQY3Wof80.net
経済成長できます
76 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:25:56.95 773gZrbaa.net
>>50
発展途上ならね
52 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:22:23.08 ltxOI7fA0.net
一番マシやから
59 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:23:21.74 LCHtGJCva.net
共産主義(過去の文化を破壊します 治安は弾圧するから多分いいはずです 人命を雑に扱います)
64 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:24:00.96 p0Ip4g80.net
自由だから
87 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:27:14.22 xXMNaXcO0.net
>>1
消去法。
唯一の対案である共産主義が天下取れなかったから
90 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:27:33.91 c/PudaSpa.net
だからベーシックインカム導入して稼ぎたい人は稼げるようにしたらええ
91 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:27:36.39 WL9E6vjQ0.net
物質で満たしてくれるし投資家の援助で科学を発展させるからやろな
94 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:28:01.35 kDIld01u0.net
そろそろ人間も新しい社会のしくみ作ればええのにな
96 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:28:09.69 N6mn6bs4d.net
他がクソだったから
102 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:28:54.97 B93vsoct0.net
資本主義VS共産主義にすんなや
ワイは真ん中がいいと思うで
ケインズみたいにいいとこ取りがええ
完全な自由競争経済など存在しないし完全な計画経済も存在しない
二つを組み合わせるのが妥当
133 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:31:06.34 QWOpVMSD0.net
>>102
資本主義が勝ったのは共産主義的要素も取り入れたのがでかいやろな
共産主義も妥協してれば生き残ってたかもしれんわ
112 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:29:49.73 Xc6e4jIg0.net
ロボットが働いて人間は遊んで暮らせる世界はどうなったんや?
132 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:31:04.76 7p42y1kYM.net
>>112
そんなもん到来するわけないやん
163 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:33:26.98 F/+iVjc0a.net
>>112
生きてるうちは無理そうやな
118 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:30:09.01 hMz24tOTd.net
そもそもマルクスの言う共産主義って資本主義が行き着いた先に出来るもんやろ
122 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:30:24.84 mBD2cWHj0.net
絶対ではなかったけど正解には近かった
173 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:34:23.83 tiguHEAYa.net
>>122
発展途上ならね
123 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:30:26.06 4tEwlbNT0.net
競争促して技術革新起きるから
124 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:30:27.13 bfGMbeeu0.net
すぐ寡占になります←これの方が問題では
185 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:35:14.08 t2LUP2AHa.net
>>124
これ
129 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:30:41.26 ypIg8Bbe0.net
競争力がクソ強いからな
金稼ぐためなら何でもできるんやからそりゃ強いよ
131 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:31:02.82 sNDwbcMDr.net
共産主義よりは優れてるから
160 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:33:09.53 WIXyrUaZ0.net
結局人間も動物だから競争して強くならなあかん
弱いものは振り落とされる
176 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:34:31.10 EecPF0RC0.net
共産主義のイメージの代表格がソ連なのが最大の問題やと思う
あの国はいつの時代も軍事全振りの強権国家
180 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:34:42.32 Mjd4rku50.net
修正資本主義に修正加えまくって少しずつ共産主義に寄せていくのが一番ええんや
184 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:35:08.60 6B1en/VwM.net
アメリカの富豪の上から50人の資産が低所得者層1億5000万人分の所得と同じとかいう話聞くたび
資本主義も資本主義で是正の必要性はあると思うわ
197 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:36:06.79 LaL0MYD70.net
>>184
その富豪が死んだら財産の半分くらい没収でええわ
216 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:37:11.37 G0ocBgl0d.net
>>184
その是正の決定権を持つのはその富裕層やからもう終わりやね
233 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:38:26.30 k4Kg+e+M0.net
>>184
途上国のGDPと同じくらいの資産持つ奴がいる傍途上国と変わらん水準で暮らす奴もわんさかいるやべー国
188 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:35:31.45 K0zsy5sG0.net
共産を名乗りながら独裁と殺戮と侵略を繰り返す国家が海の向こうにあるってマジですか?
そら共産主義も嫌われますわ
190 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:35:39.14 0XO0lW7+0.net
対抗馬が企画倒れしたんで…
199 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:36:14.63 PsJfXFy60.net
金や女とか関係なく承認欲求だけで動いて努力する人間なんて幾らでもおるからなぁ
もっともそれは最低限の生活が保障されてる身分である前提やけど
221 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:37:41.97 B93vsoct0.net
国家社会主義って失敗した実例ないよな
ナチスは戦争だし
235 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:38:31.41 6aVhR+RX0.net
>>221
あの戦争もナチスの内政の失敗の結果なんだよなぁ
手形刷りまくって経済ボロボロや
269 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:41:08.43 B93vsoct0.net
>>235
メフォ手形が戦争の原因とはワイは思わん
232 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:38:22.72 NDiXHFIE0.net
常に成長し続けてないと成り立たないとか欠陥すぎるやろ
237 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:38:39.52 fsy6BBvG0.net
北朝鮮の駅構内が一切広告が無くスッキリしててちょっといいなと思った
247 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:39:43.28 26nSVT0t0.net
誰かが貧乏になると誰かが金持ちになるからな
263 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:40:34.13 FEIXI3cvp.net
指導者のいない共産主義作れば最強じゃね?
265 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:40:49.63 Jm4IdMwp0.net
平等な社会が実現したらどうやってマウント取れば良いんや・・・
279 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:41:29.26 HgY17iGca.net
>>265
本当に必要なのは平等じゃなくて底辺の底上げなんだけどな
格差はあって当然
278 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:41:23.53 RiDcOpiC0.net
貧乏人が他人が貧乏になることを望み結果回り回って自分がより貧乏になる悪循環
ここ20年の日本で起きていること
310 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 21:43:39.98 dJLYNapIM.net
でもいつまでも資本主義のままでいるのもあかんと思う
君主政治も昔は当たり前だったけど今の価値観からしてら異常や
きっと誰も気づいてない国家モデルがあるとはずやと思う
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる