1 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:28:45.63 xHc5TF7ZH.net
攻略サイト前提やめーや
4 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:29:46.04 z2TsrQPc0.net
FF12「何でもかんでも宝箱調べてると最強の矛が手に入りません」
9 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:31:17.59 BmBk6WlzF.net
>>4
頑張れば0.1%の確率で手に入るからセーフ
頑張れば0.1%の確率で手に入るからセーフ
11 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:32:19.01 z2TsrQPc0.net
>>9
マラソンを強いる時点で性格の悪さが滲み出てるんだよなぁ
マラソンを強いる時点で性格の悪さが滲み出てるんだよなぁ
13 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:33:09.58 /279LvKK0.net
>>9
あまりにもマラソン出なさすぎて初めからやり直したわ
あまりにもマラソン出なさすぎて初めからやり直したわ
101 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:44:52.80 5t41+m9X0.net
>>4
これほんま嫌い
これほんま嫌い
206 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:53:52.79 TpOn2LWR0.net
>>4
FF12はいざやり直すとシステム的にサクサク進められるし
効率的なアイテム集めるガリフ前プレイが面白かったからセーフやわ
FF12はいざやり直すとシステム的にサクサク進められるし
効率的なアイテム集めるガリフ前プレイが面白かったからセーフやわ
390 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:12:23.07 k6zAmmVE0.net
>>4
ほんまこれカス
スタッフが欲張りは損をするwとか言ってたのも糞
ほんまこれカス
スタッフが欲張りは損をするwとか言ってたのも糞
399 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:13:54.46 7vzc49bd0.net
>>4
これほんとゴミ
ヒントないからな
これほんとゴミ
ヒントないからな
19 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:33:58.41 4ARppGzl0.net
ブレイブソード「最強武器です」
チキンナイフ「最弱武器ですwwwww」
どっちを取りますか?
チキンナイフ「最弱武器ですwwwww」
どっちを取りますか?
これが一番タチ悪いわ
35 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:37:26.37 +v046PnE0.net
>>19
これは気にならんかった
9のはほんまくそ
これは気にならんかった
9のはほんまくそ
45 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:38:30.33 NP2J9aBF0.net
>>35
性能が逆だったら批判されまくってたやろな
性能が逆だったら批判されまくってたやろな
242 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:45.21 9kBNqQm20.net
>>19
こういうのはオモロイしゲーム中で明文化されとるやん
こういうのはオモロイしゲーム中で明文化されとるやん
401 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:14:20.47 PbKFJmISa.net
>>19
これは当時から小学生の間でもチキンナイフというのは常識やったんだよなぁ
これは当時から小学生の間でもチキンナイフというのは常識やったんだよなぁ
22 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:34:36.98 TLrokYza0.net
最近はこういう時限要素根こそぎ撤廃されとるやろ
だいたい後から救済措置がある
だいたい後から救済措置がある
27 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:35:51.46 fw+PLlwY0.net
え?これマジ?ゲームスタートから12時間?
32 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:36:52.85 1rfONsomp.net
>>27
そうだよ
そうだよ
41 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:38:06.57 0/LkClhRr.net
雷を連続で避けろ😁
52 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:39:32.14 KX05HuNm0.net
>>41
画面上を布で覆っておけば簡単やった
リマスターのとれとれチョコボはクソ
画面上を布で覆っておけば簡単やった
リマスターのとれとれチョコボはクソ
398 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:13:51.65 wb9pNufu0.net
>>52
どう考えても雷の方が糞
どう考えても雷の方が糞
74 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:33.03 mbZcRTK10.net
>>41
これほんまつまらんかったわ
ようこんな苦行させるわ
これほんまつまらんかったわ
ようこんな苦行させるわ
44 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:38:29.80 KX05HuNm0.net
スパロボでもそういうのあったな
規定の累計ターン以内にそこまでいかんといかんやつ
規定の累計ターン以内にそこまでいかんといかんやつ
49 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:39:03.02 muCrjA130.net
スタイナー用ってのが絶妙だよな
ジタン用なら絶対欲しいけどやらなくてもいいやに傾く
ジタン用なら絶対欲しいけどやらなくてもいいやに傾く
51 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:39:22.46 ayWs8E2X0.net
ff9ってクソ長いから12時間ラスダンとか無理ゲやろ
70 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:10.05 OQjf2TlR0.net
>>51
あの当時のFFにしては短いほう
あの当時のFFにしては短いほう
78 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:47.14 ycTKC5OO0.net
>>51
イベントムービーとかを蓋あけて飛ばすんや
違うゲームやったかもしれんが
イベントムービーとかを蓋あけて飛ばすんや
違うゲームやったかもしれんが
87 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:43:47.53 ayWs8E2X0.net
>>78
いやそれはFF9で合ってるはずや
それでも半日はキツい
いやそれはFF9で合ってるはずや
それでも半日はキツい
58 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:40:52.08 pq1AiknXa.net
エーコ抜いてダガー使ってた奴0人説
62 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:41:35.63 Y8dRGAmI0.net
>>58
ワイ最終は王道のジタン、ダガー、ビビ、スタイナー
ワイ最終は王道のジタン、ダガー、ビビ、スタイナー
72 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:30.33 q/zQ8ROQd.net
>>62
これ
これ以外選ぶヤツはおかしい
これ
これ以外選ぶヤツはおかしい
84 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:43:30.18 EjBqPvZCM.net
>>62
中盤ワイ「魔法剣かっけぇ!つえぇ!」
中盤ワイ「魔法剣かっけぇ!つえぇ!」
終盤ワイ「ショックでカンスト余裕やんけ」
69 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:06.33 6vhKHODO0.net
>>58
性能で言うたらそうなんやけどダガーは外せんわ
性能で言うたらそうなんやけどダガーは外せんわ
67 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:02.25 A4eu7bd60.net
FF9はダメージの出し方が装備依存じゃない技の方が圧倒的に強いんだから蛇足も蛇足やこんなん
エアプ多いのか?
エアプ多いのか?
93 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:44:25.01 Y8dRGAmI0.net
>>67
コンプしたい欲よ
そらお手軽に9999とかバチバチだしたいならカエルとか竜の紋章とか使えばええだけやけど
コンプしたい欲よ
そらお手軽に9999とかバチバチだしたいならカエルとか竜の紋章とか使えばええだけやけど
77 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:46.94 4tVKUVFRM.net
物理で殴るだけのパーティーにならんか
124 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:46:47.48 muCrjA130.net
>>77
ボスはどうせジタンで盗まなきゃいけないからビビのためるは噛み合いすぎとる
オール脳筋よりはビビ使った方が楽
ボスはどうせジタンで盗まなきゃいけないからビビのためるは噛み合いすぎとる
オール脳筋よりはビビ使った方が楽
85 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:43:45.47 usv/u/jz0.net
マザー2も知識無しで最強装備揃えるの無理よな
92 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:44:24.48 pq1AiknXa.net
普通ジタンフライヤスタイナーエーコだよね
99 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:44:47.30 5s9X19rSa.net
味方「取り返しのつかない要素一覧」
ワイ「ありがとう!🤗」
ワイ「ありがとう!🤗」
102 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:44:55.01 ayWs8E2X0.net
フライヤって強いのか
誰にも入れられてないサラマンダーさん…
誰にも入れられてないサラマンダーさん…
111 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:45:46.08 keZuYawOd.net
>>102
フライヤはドラゴン殺せば殺すほど竜の紋章のダメージが強くなる
クイナのカエルと似たようなもんや
フライヤはドラゴン殺せば殺すほど竜の紋章のダメージが強くなる
クイナのカエルと似たようなもんや
107 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:45:22.27 dy3cYlxrF.net
ff9ガチで面白かったな
戦闘バランスやり込みbgmストーリーどれもffトップのクオリティやが全てが 劣るff8に広告料の差で売上負けたのが本間悲しいなあ
戦闘バランスやり込みbgmストーリーどれもffトップのクオリティやが全てが 劣るff8に広告料の差で売上負けたのが本間悲しいなあ
123 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:46:47.46 ycTKC5OO0.net
>>107
当時雑誌に攻略記事載せられなかったのもなかなかキツい
当時雑誌に攻略記事載せられなかったのもなかなかキツい
140 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:48:15.01 1iCVKySg0.net
最初の演武を30分ぐらいやってたワイにはムリや
292 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:22.97 bxDfZikA0.net
>>143
誰かこれの解説してくれ
誰かこれの解説してくれ
321 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:04.08 sm8b/Jjy0.net
>>292
キノピオが王様に会いに行こうとする時にキノピオの頭に乗ってから画面の上に乗らないとコインが取れない
ここで取れないと隠しアイテムが全部回収出来なくなる
キノピオが王様に会いに行こうとする時にキノピオの頭に乗ってから画面の上に乗らないとコインが取れない
ここで取れないと隠しアイテムが全部回収出来なくなる
チャンスはここの一度切りで初見で分かる人は絶対居ない要素
338 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:06:18.17 nrLN1LdY0.net
>>292
最初に城入った時だけいるキノピオの頭に乗ってこの位置に飛び移らんといかんのや
そもそも隠し宝箱やから初見じゃこの位置にくる必要があること自体絶対わからんのや
ちなみにマップに隠し宝箱があることを教えてくれるアイテムは相当後や
最初に城入った時だけいるキノピオの頭に乗ってこの位置に飛び移らんといかんのや
そもそも隠し宝箱やから初見じゃこの位置にくる必要があること自体絶対わからんのや
ちなみにマップに隠し宝箱があることを教えてくれるアイテムは相当後や
144 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:48:31.53 Mx3aDaRG0.net
エクスカリバー2なんてネーミングのせいでガセと思われてた模様
148 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:49:06.80 xh9rU9B8a.net
FF8「ポケステのシリアル番号でレアアイテムを入手する確率等が変わります」
わいはコレが一番理不尽やと思う
149 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:49:13.38 VnUmTRua0.net
カリ2はほんまクソ要素やなムービー中にトレイ開けるとかもするし
153 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:49:35.42 qBOKdfnvd.net
倍速モードある今なら楽勝な模様
167 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:51:08.80 H60dH8iIp.net
縄跳びとかいう妙に悔しくてやめられなくなる謎の苦行
200 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:53:36.79 lbZoy9gK0.net
ボス戦で盗むとか買い逃したら手に入らないアイテムとかストレス要素多かったな
ストーリーは好きなんやけど
ストーリーは好きなんやけど
216 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:54:33.45 ObTxlZ8/0.net
でも1回目は普通に遊ぶよね
241 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:38.54 ulJ4kP7M0.net
>>216
ワイはアイテム回収はわりとどうでもええんやがサブイベント逃しが来るわ
どうでもいいお使いで報酬だけならええがキャラの掘り下げ見逃すと楽しさ半減やん
ワイはアイテム回収はわりとどうでもええんやがサブイベント逃しが来るわ
どうでもいいお使いで報酬だけならええがキャラの掘り下げ見逃すと楽しさ半減やん
246 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:57:18.84 wJp7oyiS0.net
>>241
わざわざ本来行かない道行くのとか絶対気が付かないわ
わざわざ本来行かない道行くのとか絶対気が付かないわ
227 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:55:28.49 WjqnmjGC0.net
初期装備の武器が最強武器になる方がタチ悪いやろ
こんなん最後まで持っとるか
こんなん最後まで持っとるか
314 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:31.56 ObTxlZ8/0.net
>>227
武具やアイテムはそろえたいから売らないぞ
武具やアイテムはそろえたいから売らないぞ
236 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:21.97 sm8b/Jjy0.net
全武器を集めると真エンディングが見れますが最悪のBADエンドです
261 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:13.36 8Lpz/6Os0.net
>>236
ヴァルキリープロファイル定期
ヴァルキリープロファイル定期
279 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:33.39 sm8b/Jjy0.net
>>261
あのゲームはイージーのが難しかったり謎なシステムよな
あのゲームはイージーのが難しかったり謎なシステムよな
253 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:57:38.08 y5ziKgrl0.net
敵の黒魔導士かっこよくて好き
291 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:21.00 bEh9jRSV0.net
マジカルバケーション「普通開始直後にやるよね」
299 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:21.57 ouVK+9Ld.net
>>291
なんか通信しないと光闇使えんゲームやった記憶
なんか通信しないと光闇使えんゲームやった記憶
311 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:41.07 bEh9jRSV0.net
>>299
最初から最後までずっと落ちてる回復アイテム拾うと隠しいけません
5人と通信すると闇のダンジョンいけます
100人と通信すると光のダンジョンいけます
光行ったらもう闇は行けません
最初から最後までずっと落ちてる回復アイテム拾うと隠しいけません
5人と通信すると闇のダンジョンいけます
100人と通信すると光のダンジョンいけます
光行ったらもう闇は行けません
319 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:46.29 XPYDr8DS0.net
FF6の成長させたいなら低レベル攻略必須なのはアカンわ
330 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:05:24.11 RYNK4Gvyd.net
>>319
適当でもクリア出来る難易度やからなぁ
逆にスリースターズがポロポロ落ちる仕様のほうがアカンわ
適当でもクリア出来る難易度やからなぁ
逆にスリースターズがポロポロ落ちる仕様のほうがアカンわ
380 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:11:00.53 OT3/jy38r.net
システムと雰囲気のどちらを重視するかで評価変わるわな
463 :風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:51.16 AYpi9oOr0.net
時間カンストさせて一周すると大丈夫なの草