MENU

アメリカ株投資は素直さが大事

770 :山師さん (スプッッ Sd4f-vZb4 [110.163.13.97]) 2020/08/12(水) 00:31:59 R4Vr8LlId.net
アメリカ株投資は素直さが大事
774 :山師さん (ワッチョイ 7b90-++7W [202.126.28.186]) 2020/08/12(水) 00:32:45 SCImfaCw0.net
みんなお金貯めるだけ貯めて何するの? 
781 :山師さん 2020/08/12(水) 00:34:11.27 3mXj+U/B0.net
>>774
会社辞めて、キャンピングカー買って、米株しながら日本一周する
807 :山師さん 2020/08/12(水) 00:37:57.75 SCImfaCw0.net
>>781
夢があってうらやましい
839 :山師さん 2020/08/12(水) 00:45:10.79 EX6oN8ox0.net
>>807
たいした夢でもないだろ
853 :山師さん 2020/08/12(水) 00:48:22.35 Cqp9iF2K0.net
>>781
リアルにそれやってる人、前スレにいたようないなかったような
でも完全なニートになると種銭の定期補充がなくなるから覚悟がいるぞ
818 :山師さん 2020/08/12(水) 00:40:24.13 w422Cezoa.net
>>774
死ぬ前に宇宙旅行に行く
775 :山師さん (アウアウクー MM4f-LGiB [36.11.228.107]) 2020/08/12(水) 00:32:49 LDTGv7ZxM.net
オールドエコノミーは投資信託でえーやろ(・ω・`)
780 :山師さん 2020/08/12(水) 00:34:10.02 tQx1aAST0.net
一時の流行に飛びつかずひたすらVTIやVOOを積み立て続ければ後から結果はついてくる
米国株スレの会話についていけなくなるからつまらないけどな
790 :山師さん 2020/08/12(水) 00:35:23.05 q+RmrB/+0.net
>>780
結局これが正解なんだけどこのスレを毎日見に来てしまうのは何故なのか
805 :山師さん 2020/08/12(水) 00:37:24.91 Cqp9iF2K0.net
>>790
スポーツ実況みたいなもんだよ
合戦場って言った方が的確かもしれんけど
828 :山師さん 2020/08/12(水) 00:42:21.04 pNr/e4MyM.net
>>790
どこが正解だって?
個別株でS&P500をアウトパフォーム出来てないのはお前が損切り出来ないアホだからだろ。
長期投資って言葉に酔いしれてクソ株を永遠にホールドして塩漬けにして
「やっぱりS&P500買えば大正解」
とか頭が悪過ぎる。俺なんてテラドックでやられたけど年率40%はキープしてる。
もう少し勉強してから書き込めやアホ。
過去10年間のgafamの年率平均は20〜30%だぞ。
チャーチ&ドワイト、ダナハーなんかは20年以上、バークシャーハサウェイは最近弱いけど平均年率20%だ。

つい最近株を始めたくせに「S&P500に投資してれば正解」なんて馬鹿なことをよく書き込めるな。

835 :山師さん 2020/08/12(水) 00:44:13.84 WtFggvPxM.net
>>828
株式投資は利益を競い合うゲームじゃないぞ
804 :山師さん 2020/08/12(水) 00:37:18.74 tlG38/gM0.net
>>780
つまらないというのが唯一にして最大の欠点だな
大金入れてるVTIより少額でやってる個別株のがよっぽどエキサイトしてしまう
784 :山師さん 2020/08/12(水) 00:34:42.48 p9e5oOQQ0.net
ワシのIDがQQQやんけ
持ってないけど
789 :山師さん 2020/08/12(水) 00:35:18.68 XUX6lVhw0.net
>>784
神のお告げだぞ
買っとけ
793 :山師さん 2020/08/12(水) 00:35:59.12 p9e5oOQQ0.net
>>789
よくみたらOQQだった😅
809 :山師さん 2020/08/12(水) 00:38:06.06 XUX6lVhw0.net
>>793
よし お互いそろそろ寝るぞ
788 :山師さん 2020/08/12(水) 00:35:02.48 jqqtQcoa0.net
tdocはいつか必ず報われると信じて赤い線を毎日眺める俺、カッコイイ
833 :山師さん 2020/08/12(水) 00:43:51.07 gRtF7Vbur.net
>>788
そうだぞ、信じるものは救われるw
794 :山師さん 2020/08/12(水) 00:36:03.16 x5Gfrr7EM.net
マジでもうインデックスでええな
今までがアホやったわ
797 :山師さん 2020/08/12(水) 00:36:22.94 /N309XaT0.net
VOOよりQQQで良くない?
803 :山師さん 2020/08/12(水) 00:37:10.38 /N309XaT0.net
でもQQQならGAFAMでいいってなる。
813 :山師さん 2020/08/12(水) 00:39:05.77 bCtnzlQb0.net
最近の動き見てるとVOOからVTIにスイッチしたくなるな…それとも次から両方買うか。
822 :山師さん 2020/08/12(水) 00:41:34.49 5JwJOnfJM.net
チックタック買ったらワシはmsftうるぞい。流行ってる理由が某勢力の力添えであって、サービスはさほど良くない。そんなん買ってもプラスにならん。身売りした日本のメーカーブランド買ってウホウホしてる連中と変わらんよ。
836 :山師さん 2020/08/12(水) 00:44:30.23 d0M/2deN0.net
>>822
MSの収益源の1つが増えるだけで大して株には影響ないと思うけど
まあ余計なことしないでクラウドとか集中しといてほしいというのはある
851 :山師さん 2020/08/12(水) 00:47:22.25 bTPTB+OG0.net
>>836
チャイナリスクだろ
収益増を打ち消しかねない
843 :山師さん 2020/08/12(水) 00:46:08.54 HDfZsIUs0.net
金融株買っているやつは6月のチャートをよく見とけよ
854 :山師さん 2020/08/12(水) 00:48:34.08 +KlZE21e0.net
>>843
まぁ今の金融もってるやつは短期のおもちゃ用でしょ
905 :山師さん 2020/08/12(水) 01:02:36.08 JASxAGw9M.net
>>843
6月はパウエルの金融ストレスチェックに関して配当上げ禁止の談話が出たので下げた。

ちゃんとなぜ下げたのかしっとかないと、お前みたいに、すぐびびって買えなくなる

845 :山師さん 2020/08/12(水) 00:46:23.31 5h6HX2TL0.net
脳死のようにKOとPGとVOO積み立ててる
ペプシはクソまずいから勘弁な
850 :山師さん 2020/08/12(水) 00:47:14.76 8qSS+fVs0.net
金融株なんて短期だろ
短期は短期なんだわ
トレンドに乗り、トレンドが終わりそうなら降りる
それだけ
856 :山師さん 2020/08/12(水) 00:48:57.47 SCImfaCw0.net
配当株買ってる人が少ないことは分かった
862 :山師さん 2020/08/12(水) 00:50:01.02 fHw6zWz70.net
>>856

欲しい銘柄に配当がないだけ。

873 :山師さん 2020/08/12(水) 00:52:51.13 FQNEEL6jr.net
>>856
ARCC集めてたけど上がっちゃったからしばらく様子見
887 :山師さん 2020/08/12(水) 00:56:53.76 kjMOx9zF0.net
>>873
俺も4月から5月にかけて良くこのスレを見てARCCを教えてもらって買った。
専らSBIだったが、休眠中の楽天口座を久しぶりに使った。
今の所100万円買って135万円くらいか。
配当には満足してるが、2重課税とドル安気味で思ったのよりは少し少ないな

あと、なぜかその時、テレビでトリバゴのCMを連発してた割には
やけに株価が低かったのでトリバゴも15万円くらい買った。

907 :山師さん 2020/08/12(水) 01:03:17.00 FQNEEL6jr.net
>>887
でも二重課税されて取られて後でも7%以上あるからなぁ

トリバゴは上がってもないが下がってもないね

934 :山師さん 2020/08/12(水) 01:18:28.60 kjMOx9zF0.net
>>907
トリバゴはみんなが総楽観に傾いた6月初旬に一旦上がったが、
今は微益、微プラスまあまあという感じか

正確には見てないが15万円が17万円くらいになったような感じ。

875 :山師さん 2020/08/12(水) 00:53:45.74 z6BL3nbG0.net
>>856
高配当銘柄に買いたくなるようなの一つもないから仕方ない
877 :山師さん 2020/08/12(水) 00:53:48.42 0G/qAZcm0.net
>>856
株価右肩上がりの増配銘柄は買ってるよ
右肩下がりorレンジチャートでやたら高配当かつ配当性向高いのは避けるけど
867 :山師さん 2020/08/12(水) 00:51:54.91 WtFggvPxM.net
米国株スレ民がいかにナスダック銘柄に依存してるかよくわかった
ダウやS&P500が上がってるのにナスダックが下がってるからイライラ
872 :山師さん 2020/08/12(水) 00:52:48.32 wNLMzKbv0.net
>>867
ハイテクフルスイングだからダウはどうでもいいんです
868 :山師さん 2020/08/12(水) 00:51:54.97 GZivUjYFa.net
ディズニー決算悪だろうから買わなかったの後悔。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる