MENU

社会「毎日8時間働け、休みは週2日な、40年間繰り返せ」←これw

1 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:41:18.15 X8frZzMca.net
冷静に考えて異常だろ…
2 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:41:26.90 X8frZzMca.net
奴隷やん
3 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:41:42.61 X8frZzMca.net
これを受け入れてる世界にゾッとするわ
5 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:41:56.83 X8frZzMca.net
水曜日も休みにしてほしいよな
8 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:42:07.43 w5FNdJj2d.net
43年な
623 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:46.59 57cV9p3oa.net
>>8
53だぞ馬鹿
19 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:43:17.65 7Ttj5ooDa.net
8時間じゃ済まない定期
22 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:44:41.28 +wgpvvEm0.net
神「6日働いて1日休むぞ」
人間「じゃあワイらも日曜日が休みってことで」←こいつ自惚れすぎやろ神と同等の労働力持ってるんか
27 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:45:10.34 4BZSyrqD0.net
>>22
たしかに
23 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:44:42.84 X8frZzMca.net
大学「年休180日です」
社会「年休120日です」

大学生より働いてるのに休みは少ないって…

44 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:46:59.54 dX1JVyXxM.net
>>23
高卒ってほんま惨めやと思うわ
人生で大学生活楽しめてないってほんま可哀想
38 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:46:25.75 OIH3Ux4u0.net
古代「衣食住乏しくて餓死病死事故死の可能性高いぞ。油断すれば肉食獣に殺されるぞ。娯楽ほとんどないぞ。死ぬまで繰り返せ」
42 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:46:53.41 0ugv0CQZd.net
>>38
だからなに?
121 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:54:03.31 FU5vDsf70.net
>>38
古代ローマ市民なら衣食と娯楽はあるからセーフ
67 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:49:33.65 vrmQ2WTf0.net
労働生産性が高くなれば週4日勤務でも今の暮らしが成り立つんか?
77 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:50:08.38 0ugv0CQZd.net
>>67
なるわけないやん
空いた時間に新しい仕事入れるだけや
102 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:53:15.06 vrmQ2WTf0.net
>>77
まあそうやな生活水準を上げよう!って流れやしそうなるか
本来物的豊かさと精神的豊かさは比例しないんやろうけど
104 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:53:22.28 VigHMs88M.net
>>67
人生を快適にするために作られた新技術に必要なコスト満たすために働き続けるで
144 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:55:33.12 X8frZzMca.net
割とマジで皮肉にもコロナで社会が良い方向に転がり始めてるよな
オンラインできるとこは会社行く意味ないやろ
152 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:56:08.85 PcmYeTxG0.net
>>144
テレワークはええよな
通勤時間無駄すぎやったわ
162 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 11:56:49.81 /w6b6r520.net
>>144
今まで会社にいることでとりあえず仕事してる風になってた無能にとっては悲惨やけどな
364 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:54.42 9bS3NPmy0.net
江戸時代の御侍は週勤3日やったんぞ
今はブラックすぎ
384 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:11:41.17 9HB/TCZNM.net
例え一生遊べる金が入ったとしても人間が駄目になるから働くみたいなこと言うやつおるけどあれなんやねん
394 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:12:13.14 0ugv0CQZd.net
>>384
調教の賜物や
400 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:12:30.25 uQyRYett0.net
>>384
たとえ資産あっても毎日休みじゃ張り合いないタイプの人間もおるんや
526 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:18:36.81 idFi6OhtM.net
でも農耕の時代は休みなしだろ
551 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:19:35.59 1LOpapQja.net
ピラミッド建設作業員のが理想的な暮らしらしい
619 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:41.75 Q1BOHBlpa.net
労働から解放されたと思ったらヨボヨボのジジイになってんの悲しすぎる
621 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:42.31 Scb1ZhF30.net
はいワイニートの1人勝ちね
社畜w
629 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:23:17.46 JiNf9GT40.net
>>621
実際ニートは勝ち組やんね
なお親の死後
646 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:01.09 TTE0bgdQ0.net
>>629
バカにされてるけど英一郎はそこいらの社畜よりよっぽど勝ち組やと思う
692 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:26:03.36 7jQMht5Sp.net
>>646
最後は親に刺されて死んでるやん
負け組中の負け組やろ
親に殺されるなんて
654 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:16.28 QDn5TdCE0.net
極端なことを言えば時間(命)を金に変えてる以上 金=命や
無駄遣いは命の無駄遣いと心得て死ぬ気で貯蓄や!
688 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:25:52.58 ECeGzbX8d.net
>>654
奢るって命分けてるのと同義やねんな
700 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:26:37.66 3OhJN0J+d.net
>>654
だからこそ働いてなくてもお金が入る仕組み作りが大事なんだよなぁ🤔
655 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:16.56 0ktN60ZC0.net
ぶっちゃけ英一郎羨ましいよな
686 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:25:45.76 KKcnt4S8a.net
>>655
あいつはATMの操作間違っただけやからな
あの暮らしを蔑む奴はプライドで目が曇っとる
726 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:28:09.72 8pwHGJ6+d.net
>>686
ニートの基本は親との関係構築やな
684 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:25:39.26 8pwHGJ6+d.net
江戸時代の人とか日曜日すらなかったんやろ?
毎日ずーーと一生働いてたんか?
733 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:28:36.03 boULAdZd0.net
>>684
江戸時代とかほとんど農民だから
生まれてから死ぬまで「農村的生活」をしてた
732 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:28:35.95 gnsbTHqbd.net
これからの日本どうなっていくんやろか
人口減少が祟って今まで以上に働かないあかんのか
754 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:29:58.46 dt6VDzI00.net
>>732
老人になっても
一生働く人生や
735 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:28:41.99 yy6gnXmcp.net
ワイ「疲れた(HP0/100)」

ワイ「カフェインはグビーで(HP80/90)」

ワイ「疲れた(HP0/90)」

ワイ「カフェインはグビーで(HP70/80)」

780 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:31:21.77 lG2PRo3Za.net
再雇用もあるからもっと働けるぞ😎
795 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:32:04.70 i1e1eQhbd.net
ワイは無能な怠け者路線でいくこと決めたら人生楽になったわ
800 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:32:28.44 V3VfWhIza.net
>>795
派遣も悪くないよな
895 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:38:43.77 GpkTF2sV0.net
ワイハロワ職員
世の中にまともな求人が無くて驚愕
933 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:41:24.76 uQgO2U+90.net
ニートの方が正常な思考なんだよなぁ…
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる