MENU

学歴←いや遺伝子や生まれた家という「運」で決まるよね。なのになぜ学歴差別は当然とされるの?

1 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 05:58:26.34 TaPV9sjlp.net
遺伝的な特徴で差別するのがアリなら人種で差別するのもアリになるよね
生まれた家による階層構造を肯定するとか世襲的貴族制度の肯定と同じことだよね
なのに遺伝子や家庭環境の産物たる「学歴」による差別は当たり前とかあまりにも矛盾してるよね
2 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 05:59:52.39 TaPV9sjlp.net
生まれの運による差別がアリになるなら封建的な身分制度や人種差別もアリになるよね
学歴差別だってそれらと同じやん
3 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:00:03.10 TaPV9sjlp.net
なあなんでなん?
6 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:01:54.26 BHdJTWEr0.net
学歴差別なんてこの世の中に存在しない
イッチは何と戦ってるんや
9 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:02:58.50 TaPV9sjlp.net
>>6
いや蔓延しとるやん
10 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:03:13.29 TaPV9sjlp.net
これはおかしい
12 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:04:18.71 vTVsh9Gd0.net
運で決まるならなんでもやればいいじゃん
運なんだろ?
13 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:05:08.28 me146u6s0.net
クメールルージュが目指した世界やな
15 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:06:46.12 TaPV9sjlp.net
>>13
理念は正しいよな
19 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:07:47.95 vTVsh9Gd0.net
>>15
運で決まるなら何で運ゲーしないん?
運なんだから挑戦しろよ
21 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:10:14.44 TaPV9sjlp.net
>>19
生まれの運の話をしてるんだが
14 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:05:47.82 nnJeDsDu0.net
学歴なくても別に生きていけるやん
20 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:08:54.45 TaPV9sjlp.net
>>14
生存を脅かされないなら人種差別や性差別や同性愛差別は問題ないんか?
26 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:12:27.08 Pq2FnY28a.net
>>20
問題があるなら命懸けで権利を勝ち取ればええだけやろ
今までも市民革命や公民権運動で権利を勝ち取ってきたんやから
44 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:19:01.04 nnJeDsDu0.net
>>20
生まれや遺伝の属性差よりも学歴という個人差の方が大きいでしょ
それらは個人差よりも属性の差に重きを置くのが不当だと言う主張だから本質的に学歴による区別とは逆の立場
16 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:07:04.59 JGVNg+x0.net
イッチが上級に生まれてても「もっと上がいる!」と言い訳して何も成せないんやで
17 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:07:07.86 BHdJTWEr0.net
学歴差別なんてないぞ
学歴に関わらず憲法上の権利は平等に与えられてるぞ
18 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:07:36.10 BHdJTWEr0.net
イッチは学歴によってどういう差別を受けたんや?
22 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:10:33.60 F1L8HJfp0.net
そうだけど大抵の人はそんな夢も希望もない現実に耐えられないから
だから公平世界仮説なんてもんがある
23 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:11:33.05 d2xGy5Cn0.net
学歴だけじゃないじゃん
24 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:11:54.79 CBoQ2R5k0.net
いっちが訴えたいのは能力差別やろ?能力高い低いに関係なく人間は大事にされるべきやと
学歴高いほど有能だと思ってるの?そんなのごく一部
30 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:13:37.33 BHdJTWEr0.net
>>24
イッチは自分のことを「能力はあるけど学歴が悪いために不当な扱いを受けている」と
思っているから、「学歴差別」って主張してるんや
自分の能力が低いのは認めたくないんや
33 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:15:33.48 TaPV9sjlp.net
>>24
能力差別と学歴差別は厳密には違うけどいずれにせよ遺伝や環境の賜物(運の賜物)なんだからメリトクラシーは差別なんや
25 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:12:12.19 SWIy7Qtj0.net
革マルはそういう君のためにあるんや
27 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:13:00.33 AbisFvJH0.net
生活保護がある
29 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:13:20.92 ZWcFTZgW0.net
生まれた家で全てが決まる訳じゃないからだろ
貧乏でもいい大学行く奴は行くんだよ
学校の教科書で勉強して図書館で本読めばええやん
36 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:16:47.49 TaPV9sjlp.net
>>29
それ遺伝子ガチャが大当たりしただけやん
結局根本は自分でコントロールできない運や偶然に基づいてる
40 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:18:03.21 ZWcFTZgW0.net
>>36
貧乏な親の遺伝子がいい遺伝子な訳ねえだろ
ゴミみてえな遺伝子のゴミみたいな貧乏家庭からもいい大学行く奴はいい大学行くわ
55 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:25:10.74 TaPV9sjlp.net
>>40
遺伝子自体は両親の組み合わせの妙だし隔世遺伝なんかもあるから貧困家庭からも確変的に優秀な遺伝子が生ずることはあるで
でもそれも結局「運」やからな
運が良かっただけ
74 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:32:00.33 ZWcFTZgW0.net
>>55
でも優秀じゃない可能性だってあるよね
82 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:39:19.49 qlt/UaDip.net
>>74
せやで
人は自分の脳の性能を選べないんだから学歴主義って差別じゃねというのがワイの問題提起の極めて重要な点や
31 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:14:55.36 o8HQinjR0.net
この世のすべてはすべて血統で決めるべきや
神は民主主義と公務員試験の廃止を命じておられる
32 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:14:55.87 AbisFvJH0.net
離島の貧乏家庭生まれと都心生まれのボンボンが平等になれるわけない
37 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:16:58.14 OAF0GfKy0.net
学歴での区別は見たことあるけど学歴差別なんてどこでやっとるんや
38 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:17:22.83 gWxBThor0.net
東大の子供でも高卒はいくらでもいる
42 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:18:17.58 F1L8HJfp0.net
>>38
そら下に落ちるのは這い上がるのより遥かに簡単やろ
39 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:17:40.18 QB4dq6Mo0.net
そもそもある人が他の人より不幸であることが許されていることがおかしいよね
国家というものに存在意義があるなら、富の再分配ではなく幸福の再分配をすべきだよ
41 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:18:10.37 gWxBThor0.net
遺伝子とか全く関係ないマジで
本人のやる気なきゃ医者の子供でも専門
43 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:18:27.40 UuUlDrPC0.net
人間なんてずっと差別してきてるよ
45 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:19:47.53 gWxBThor0.net
遺伝と環境ゆーとるやつアホやろ
高卒から東大 東大から高卒が生まれてくるの当たり前
47 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:20:38.05 gWxBThor0.net
何度でも言うが遺伝とかマジで関係ねーから
48 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:20:42.76 d2xGy5Cn0.net
まあ天才じゃなくて努力したってやつはムカつくのはわかる
凡人は努力しても才能なきゃしょぼいままだし
49 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:21:29.01 5UUXRwrR0.net
頭悪い奴は同じ人間かと思うぐらいとことん悪いし
ある程度区別するんがみんなのためなんや
51 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:21:57.99 pkFlQ3/W0.net
マイケル・サンデルの本読みかけや
77 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:32:42.01 Wz5eFEr90.net
>>51
あれええよな
53 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:24:09.25 gWxBThor0.net
遺伝子と生まれた家という運?
離散脅威くらいだろんなもん 凡人には理一無理かもやが
努力次第で分散や京大はいけるわ
54 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:24:09.83 qA4h6Ne50.net
なんJで抗議してもクソの役にもたたんやろ
56 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:25:29.31 UuUlDrPC0.net
遺伝は無関係ではないよ
限界がある
57 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:26:17.93 CBoQ2R5k0.net
なんかこれ学歴差別より生まれつき与えられたものの不公平の話やん
58 :風吹けば名無し 2021/07/23(金) 06:26:37.32 gWxBThor0.net
運とか才能とかセンスとか言ってる奴おかしいやろが
東大行く奴は努力で才能超えるんだよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる