MENU

ビックカメラさん59店舗しかないのに存在感が凄すぎる

1 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:04:36.70 5TwJVCirM.net
ヨドバシカメラ(23店舗)
ラオックス(31店舗)
ビックカメラ(59店舗)
マツヤデンキ(114店舗)←だれ?
コジマ(142店舗)
ノジマ(191店舗)
ジョーシン(222店舗)←だれ?
ベスト電器(307店舗)←だれ?
ケーズデンキ(504店舗)
ヤマダ(751店舗)
エディオン(1191店舗)
2 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:05:41.87 i9BGmOMb0.net
ヨドバシ凄いやん
立地特化やね
3 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:06:15.72 JpkES2Xb0.net
ヨドバシの店舗数753なんだよなぁ
4 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:06:18.36 +FSVMz530.net
ベストとエディオンは個人店の加盟数多いしな
5 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:06:48.72 sQmyopn+M.net
コジマってどっかに吸い込まれなかったか?
14 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:13:13.07 Z4o7Ijbta.net
>>5
ソフマップと一緒でビックカメラの子会社やな
6 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:07:06.62 /kaFlxu90.net
マツヤデンキ意外に残ってるな
7 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:07:14.88 568SaEev0.net
ヨドバシの方が凄いな
ビックの半分以下の出店数なのに同等の存在感がある
8 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:08:11.81 8ilTImwm0.net
ヨドバシは梅田の一等地を現金で買うと言うスペシャルな技を使って成功したんや
9 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:09:54.16 QhCnkt7/0.net
最寄りはマツヤデンキや
10 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:10:20.49 3JnfVYz/0.net
ヤマダとか郊外ばっかみたいやけど、どうなるんやろな
11 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:11:53.94 8ilTImwm0.net
>>10
洗剤とか置いてドラッグストアに対抗してるぞ
16 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:14:01.58 3JnfVYz/0.net
>>11
ドラッグとは販売網でも品揃えでも勝ち目ないやろ
そもそも販売単価安すぎて薄利なってくるわけやし
17 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:15:01.56 fq0wKBaN0.net
>>11
洗剤とか生活雑貨置き出したら
あっ…(察し)って思ってる。
21 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:17:47.50 568SaEev0.net
>>10
電気店としての立ち位置とか知らんけどうちの近くにもあるんだけど
安いし品揃えめちゃくちゃ良いしアフターサービスも良いし本当にヤマダ様々て感じ
12 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:12:24.15 Z4o7Ijbta.net
ヨドバシは通販の存在感がね
13 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:12:50.26 5u1g4MY2p.net
ラオックスってまだ生きてるんか?
19 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:16:43.04 Z4o7Ijbta.net
>>13
中国企業傘下で家電量販店もやってるけどメインは免税店になってもうたから結構やばいって聞いた
27 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:21:07.54 +TMUp+8qp.net
>>19
はぇ〜
コロナでインバウンド頼みは破綻したからあかんのやろな
15 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:13:47.98 8ilTImwm0.net
コジマはめちゃくちゃ儲かってる
18 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:16:38.70 wuP6/HsP0.net
ヨドバシとかいう都会チェッカー
20 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:17:38.06 1TU332pRM.net
ヨドバシは最近までほぼ関東ローカルやったからな
23 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:18:59.76 fq0wKBaN0.net
>>20
梅田進出が契機なイメージ
いうてもあれから15〜20年ぐらい経ってるか
22 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:18:13.69 TCk0c7+hd.net
Joshin知らないとかまじ?
24 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:19:01.50 xktu2/cN0.net
エディオンが業界トップなんか
26 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:21:07.45 cdCBo992a.net
>>24
連結売上高やとヤマダビックエディオンケーズヨドバシの順らしい
25 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:19:32.61 xgEyih9g0.net
ヨドバシ少なすぎん?
30 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:26:49.08 +m4B8iZ/a.net
>>25
その分店舗辺りの売上高は大きいんやと
28 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:23:24.92 1TU332pRM.net
エディオンは秋葉原の量販店を軒並み買収してもうた
29 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:24:56.10 8jc2sKKC0.net
ヨドバシは仙台が強いね。他の店が出店しても追随を許さない
31 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:26:51.83 6zfXANK/0.net
はよ千葉にビック出してヨドバシと地獄の消耗戦しろ
35 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:28:11.31 mp3sdTTPa.net
>>31
来年やっけか
32 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:27:01.97 PHGZSqBZ0.net
ラオックスは随分前から家電量販店では無いやろ
33 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:27:52.37 vSX4OSTw0.net
ジョーシンって楽天で名前だけ見るやつやな実店舗あるんか
37 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:29:02.52 mp3sdTTPa.net
>>33
一応首都圏にもあるで
34 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:28:10.25 TWyfMq6Z0.net
マツヤもベスト電器もヤマダに吸収合併されたろ
36 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:28:20.65 s0h0r0KC0.net
今度仙台に梅田店よりデカイのがオープンするんやろ?
38 :風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:30:11.15 qbxkLJQp0.net
何故か豊島区のケーブルテレビ網を傘下に置いているビックカメラ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる