MENU

Amazon離れが加速中 楽天、ヨドバシに流れる

1 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:50:46.06 m8WiT6pva.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f

「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」

こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。
現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。

だが実は、ネット通販のヘビーユーザーほど、アマゾンではなく、別のECサイトを利用する機会が増えてきているのだという。

「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。

2 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:53:48.26 KJGrdVOv0.net
怪しい中華製多いし
3 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:57:20.01 5Z3OemXL0.net
中華製なんか見りゃわかるんだから避けろよ
検索が面倒いのが糞だけど
4 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:58:01.43 7Gcy0L9/0.net
ヨドバシは品揃え悪いけどAmazonよりは優先しとるわ
ポイント1割やし
5 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:58:02.36 u5KOUcVD0.net
ヨドバシはええけど楽天はねーわ
6 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:59:04.90 kmVGvOGB0.net
ゲームくらいしか買わんから値段とポイント見て決めるわ
7 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:59:14.59 0yOoYamH0.net
Amazonとかいう税金も払わない反日企業使うわけないやろ
8 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:59:20.00 LuKXD1jr0.net
そんなにポイントもらえねえよ馬鹿か
9 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 03:59:51.62 LuKXD1jr0.net
ヨドバシはポイント分が価格に上乗せされてるよ情弱
12 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:01:31.74 7Gcy0L9/0.net
>>9
モノによるけどポイント無しでもAmazonより安いぞ情弱
21 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:05:42.45 eQveTsoj0.net
>>12
尼ギフが8掛けで買えるメリットがデカすぎる
61 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:28:36.99 Y9SEQBxJ0.net
>>12
まじでノーブランド品レベルのもん買わんと安くならんやろ
10 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:00:15.82 5byzQObv0.net
Amazonって大して安くないやろ
11 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:01:27.46 15xFAZP/0.net
ヨドバシじゃ令和最新版が買えない
13 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:02:09.29 CdlTAda0.net
楽天ってあのクソサイトなんで直さんの?
あれだけで見る気失せるわ
17 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:04:50.69 eQveTsoj0.net
>>13
あれがいいらしいから無理だろ
14 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:02:57.66 7uMw5Bfoa.net
これ女の意見やろ
15 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:03:20.05 YwR9cvzWM.net
amazon退会したわ
16 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:04:29.58 qFnxKp+T0.net
普通全部使うよね
18 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:05:08.05 W4hELtaj0.net
プライム会員やけど買い物は大してせんわ
19 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:05:20.39 xg53p+U60.net
人増えるとサービス悪くなるからあんまヨドバシ宣伝すんな
馬鹿は大人しくAmazon使っとけや
20 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:05:20.85 eH42FPMz0.net
陰毛はねーわ
米日両政府の監視対象企業とかまともな神経しとるやつなら使わんやろ
28 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:09:52.33 mrQU6MDa0.net
>>20
むしろ監視してくれてるなら安心して使えるやん
23 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:06:03.04 5Z7IruDl0.net
検索しても令和最新版がヒットしまくって使い物にならん
24 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:06:06.76 X0j9PnKk0.net
別に安くないし中華製ばっかり出てくるしレビュー当てにならないし微妙なんだよな
25 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:08:06.13 KuD7e4Ala.net
ワイはその楽天ループから抜け出したわ
思い返すと買わなくてもええもんばっか買ってた気がする
26 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:09:10.12 qFnxKp+T0.net
>>25
期間限定ポイントってたち悪いよな
27 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:09:38.62 zwPpW9uv0.net
ヨドバシ速いけど品切れが多いわ
30 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:10:31.76 eQveTsoj0.net
>>27
現行製品しか在庫しないから割高感あるわ
型落ち製品安く買いたい
29 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:10:11.07 z4hj0SUA0.net
この前楽天久しぶりに見たら1500円クーポン貰えたわ
31 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:13:00.62 6xxanYbh0.net
Amazonがいくら令和最新になったり令和革新になっても、楽天が利用しやすくなることはない
32 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:15:03.40 QYyF16pV0.net
楽天payあるし買い周り転売はうまいし
めんどくさいけど
33 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:15:21.23 QYyF16pV0.net
Amazonはパントリー改良してくれたら良いのに
34 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:15:51.52 18RBPtrp0.net
アマのUI、楽天のポイント、ヨドバシのサービス品質

この通販作れたら天下取れるよな

42 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:20:36.46 ipdHik0.net
>>34
ヨドってどんなサービスがええんや?アマゾンのサービスのほうがええやん
35 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:16:24.43 HxWaEph80.net
激安中華ほしいならアリエクだのWishだの使うし
品揃えある日用品はヨドバシ
高いものはポイントつくから楽天
36 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:16:50.20 QYyF16pV0.net
aliが有能過ぎてね
37 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:17:36.51 eQveTsoj0.net
>>36
消費税回避のためにインボイス適当にでっち上げるショップばかりで助かるわ
38 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:18:16.45 K1TLKY750.net
楽天も最近しぶい
今はいろいろ使い分けるべき
auが割と安く買えたりする
39 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:19:01.50 RGwqYZFA0.net
ヨドバシは最近2連続で配送トラブル食らったから当分使わん
たぶん、ヨドバシ利用者増えてきてボロが出てきた
40 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:19:12.88 n1t3UVM1r.net
楽天はみづらいのぉっ!

って大して変わらなくね?

44 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:21:53.54 6xxanYbh0.net
>>40
各ページの商品説明の見にくさとかを100歩譲って目を瞑ったとしても
1商品を店舗ごとに出してくる検索結果の見づらさったらない
55 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:25:01.85 6NZTABN60.net
>>44
SHOP○○ SHOP○○楽天市場店 ○○楽天市場店
みたいに同じ出品者が名前複数使うの禁止してほしいわ
63 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:30:01.49 nPknleRZ0.net
>>55
それあるから買い回りセールに有用なんだわ
51 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:23:51.88 u5KOUcVD0.net
>>40
いやそれはない
見にくいし何より使いづらい
41 :風吹けば名無し 2021/07/03(土) 04:20:11.12 fvePu53n0.net
中華製品のゴリ押しのせいやろ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる