1 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:38:26.52 NVPDwSAC0.net
まさか、マリオゴルフも売れちゃうの?
3 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:41:05.37 BDIS5bPu0.net
>>2
3DSだろ
スポーツ系の中でも一番人気無い印象
3DSだろ
スポーツ系の中でも一番人気無い印象
6 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:42:24.81 Htwyi/od0.net
任天堂の外伝系タイトルは安定して10〜20万は売れてないか?
7 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:42:56.38 R+xzC1sP0.net
いつもの事だけどCM本格的に打ち始めるとランキング上がってくるんだよな
8 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:43:35.15 oaPqpjFe0.net
スピードゴルフが面白そうだから結構売れそうと思ってるがどうなんだろ
一般人が買うかはCM次第かな
一般人が買うかはCM次第かな
9 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:43:55.00 4BtcNMxkd.net
今回のCMは上手いね
お茶の間のお父さん狙い撃ち ちびっ子たち全くわからんだろ
お茶の間のお父さん狙い撃ち ちびっ子たち全くわからんだろ
10 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:44:41.90 2mliZeb60.net
3DSのは課金全面に推し過ぎたな
11 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:45:41.99 8eHD3H5PM.net
>>2
3Dのスーパーラッシュは累計17万本くらい
ワゴンに行って新品980円で買えたのを覚えてる
3Dのスーパーラッシュは累計17万本くらい
ワゴンに行って新品980円で買えたのを覚えてる
12 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:46:14.93 wC0Jgovrd.net
青木功出てきてビビった
13 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:46:50.97 n4Wnf0p40.net
カタチケでゴルフとスカイソード買うやつ多そうだな。
俺はそれで買う。
俺はそれで買う。
15 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:48:12.92 2mliZeb60.net
>>13
E3の8月以降のソフト見てから今年何枚買うか決めるぜ
E3の8月以降のソフト見てから今年何枚買うか決めるぜ
14 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:47:41.93 CHTyEoTd0.net
自分のように久しぶりにのんびりゴルフゲーをやりたいって奴もいるだろうな
任天堂のなら一定レベルのクオリティは保障されてるようなものだし
任天堂のなら一定レベルのクオリティは保障されてるようなものだし
16 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:48:55.91 NVPDwSAC0.net
こうしてみると、確かにあまり人気ないシリーズなんだな
しっかり売れてたのは64までか
しっかり売れてたのは64までか
ゴルフJAPANコース 1987年2月21日 74万(内書換1万)
ゴルフUSコース 1987年6月14日 56万(内書換19万)
マリオオープンゴルフ
マリオゴルフ64 1999年6月11日 47万本
マリオゴルフGB 1999年8月10日 22万本
モバイルゴルフ 2001年5月11日 4万本
マリオゴルフ ファミリーツアー 2003年9月5日 19万本
マリオゴルフGBAツアー 2004年4月22日 9万本
マリオゴルフ ワールドツアー 2014年5月1日 13万本
マリオゴルフ スーパーラッシュ 2021年6月25日 ???万本
17 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:50:24.69 9F2pft7V0.net
みんゴルが死んだことによる影響も結構あるのでは
オワコン化したとはいえ10万本以上は最新作でも売れてたっしょ
オワコン化したとはいえ10万本以上は最新作でも売れてたっしょ
18 :名無しさん必死だな 2021/06/13(日) 20:50:42.63 R+xzC1sP0.net
そろそろMiiみたいなキャラエディットよりマリオシリーズにあった感じかGBみたいなキャラに戻らんかなあっちの方が馴染みが深い