MENU

【朗報】FF7リメイク、あのミニゲームがついにお披露目

1 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:57:57.38 s7Fn69Un0.net
tps://youtu.be/Yhb0Xx0aEQ4



4 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:58:26.90 cwux1nM70.net
どこに力入れとんねん
5 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:58:53.00 2UAnUgchM.net
こんな感じやったっけ?
6 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:58:59.09 ZqjLiT7O0.net
何のプレイなんですかね・・・
7 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:59:18.62 QvJ6e6Tk0.net
PS5持ってねーよ
9 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:59:50.72 u50GmFHN0.net
もう先にミニゲームだけ売ってや
10 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 00:59:52.53 0/mv7Sea0.net
コンドルフォートのやつか
結構ハマった記憶があるわ
11 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:00:03.17 nxeO8NyB0.net
石落とすやつが強かった
14 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:00:27.31 TU4Q4Uq0.net
DCのキャラでるの?
18 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:01:01.36 gdmFetIF0.net
ヴィンセントはまだ棺桶でスヤスヤなんか?
19 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:01:35.31 Ninsq2FZ0.net
別ゲーになっとるやん
21 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:02:02.92 oIKhOh200.net
ゴールドソーサー(スノボ)じゃないから興味ない
22 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:02:23.99 6c8QOAh60.net
完全版だけで続編情報出なかったん?
28 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:04:08.42 FGLETCah0.net
>>22
出たで

ノムリッシュ「クラウドが大自然を走ってます」

41 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:07:16.72 uxBJ+jKHp.net
三部作の第一部売ったと思ったら三部作の第一部の完全版が出るってこと?
44 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:08:38.79 JA9kPqfC0.net
>>41
しかもその続編は第一部完全版の直後から話が始まるそうや
ふざけとるな
259 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:39:50.45 Q0fhH79S0.net
>>44
え、第一部完全版ってちょっと話が進むんか?
そのうち第二部初期編とか出してちょっとずつ進めてきそうだな
304 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:46:01.24 JA9kPqfC0.net
>>259
そらユフィの話入れるからな
それやってる前提で話が進むんやろ
184 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:30:24.10 o6SFqR140.net
>>41
そもそも誰も三部作とか言ってないぞ
221 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:34:52.05 kiSx/ekS0.net
>>41
ミッドガル脱出ですらディスク1の半分〜2/3程度やろ
67 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:13:02.45 VC2PpSP8d.net
はよ本編作れよつまらん
81 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:15:21.54 NEQud7n1M.net
野村「次回作はクラウドが大自然で走ってますよ」ニチャア

そらミッドガルの外は大自然だからそうなるに決まっとるやろ

115 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:19:48.04 TGeDYJQH0.net
コンドルフォートのミニゲームは勝っても負けてもボスが必ずインペリアルガード落とすしフェニックスのマテリアもイベント後に貰えるから本気でやる意味ないんだよなぁ
潜水艦は真面目にやらないと損するけど
116 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:19:49.49 Q64BpMJw0.net
完結してからの全部入り待ってて正解やったわ
127 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:21:39.69 pOco3yR/0.net
>>116
たぶん全部入りがでて2年ぐらいしたら完全版だしてくるぞ
120 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:20:16.95 8fyFgcjQ0.net
独占終わってすぐフリプ入りしたのぐう畜
136 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:22:47.51 bEw4kfrv0.net
>>120
あの時点で買ってないやつはそもそも興味ないやろし信者に砂かけただけだよなあれ
一応次への宣伝にはなるのかもしれんがいつくるんだよっていう
122 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:20:37.37 w80ngnpB0.net
コンドルフォートで草
どうでもええわあんなん
135 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:22:46.00 6c8QOAh60.net
コンドルと潜水艦はわざわざリメイクしなくていい
186 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:30:34.66 nZniqCzs0.net
2作目でヴィンセントでるんやろか
194 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:31:00.20 6c8QOAh60.net
>>186
2作目の完全版で出るで
206 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:32:42.64 FGLETCah0.net
>>194
ほんまに有り得そうで困る
195 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:31:12.85 2plBi/bi0.net
ミッドガルだけであの一本道だったのに続編なんてやったらどうなっちゃうんだよ
223 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:35:04.74 ahGx/kY10.net
DCのラスボスの弟おるやんけ
こいつクソ強い設定やったはずやろ
239 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:37:12.54 AE+WrWRa0.net
結局何部作なのかもわからんの意味不明やろ
いつ終わるんや
254 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:38:46.33 e5m8mw8F0.net
ミッドガル脱出までだとバイクのミニゲームはあったんか?
272 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:41:43.87 zH3vb0SX0.net
>>254
原作だとバイクのミニゲームの後に出てくるボスが完全にバイク専用のボスになった
2周目以降はバイクの場面飛ばせるからそいつも飛ばせるという
256 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:38:50.26 p+x+er3g0.net
正直今のスクエニに風呂敷畳める気がしねえんだわ
7Rがウケたのってラストのリメイク詐欺が大きいけどちゃんと話しをまとめられんやろ
280 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:42:50.31 kaZtT4+ld.net
忘らるる都でエアリスの死を回避したら終わるんやない?
このペースなら4部作くらいでちょうどええやろ
293 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:44:51.49 ahGx/kY10.net
エアリスが生きてても別に物語対して変わらんよな
310 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:46:48.01 Q0fhH79S0.net
>>293
エリアスが生きてるってだけで物語が全然変わってるんだが?
物語の捉え方の違いやな
298 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:45:20.05 zH3vb0SX0.net
あのエンディングならその後のストーリーが原作と全く違ってもまあそうやろなって
302 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:45:43.58 JjqwrPOe0.net
クラウドのメンタル壊れるのってエアリス死んだあとやったっけ?
308 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:46:19.67 CPz2k5zN0.net
>>302
その前から壊れ始めてる
完全にぶっ壊れるのは死んだあと
314 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:47:25.44 MOaEqjeI0.net
>>302
完全にぶっ壊れるのはエアリス死んでセフィロス追っかけて自分の真実を知ってからやな
303 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:45:53.79 6c8QOAh60.net
フィーラー出てきた時点で原作通りやる気無いやろ
306 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 01:46:12.76 2plBi/bi0.net
オリジナルと別世界線は確定だしストーリーは絶対変えてくる、そしてそれを作るのは今のスクエニや
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる