MENU

百貨店協会「百貨店は安全!しっかり感染対策してるんだから営業させて!」

1 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:10:31.76 7+HaC6Ny0.net
営業継続を要望 百貨店・飲食「業績直撃」 休業要請へ強まる反発

大阪府が20日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて緊急事態宣言の発令を政府に要請した。吉村洋文知事は飲食店や百貨店、テーマパークなどに休業を求める考えだ。しかし、対象とされる業界は「臨時休業は業績を直撃するもので影響はあまりに大きい」(在阪の百貨店)と反発。百貨店や外食の業界団体は同日までに、政府などに対し、そろって営業継続や補助金の増額を要望した。

日本百貨店協会は吉村知事らに宛てた要望書で、「百貨店やその取引先は大変厳しい経営環境を強いられている」と説明し、可能な限り営業継続を前提にして感染抑制対策を検討するよう求めた。各社とも、表向きは「休業要請が出れば対応は検討する」(近鉄百貨店)との構えだが、「店舗ではこれまで大規模な感染は発生していないのに、要請はいかがなものか」(大手関係者)といった本音も聞こえてくる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92f30e416469735f79ebb40fba2a32b78d8b2a6f

2 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:10:48.01 7+HaC6Ny0.net
百貨店を信じろ
4 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:11:33.37 eFAGsqYk0.net
酒出すところだけでええわ
5 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:11:43.47 Ert53fVZ0.net
プロ野球もクラスター発生してないんやから中止やめれ
6 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:11:50.79 wdm+Fy8T0.net
営業してもいいけど客来るん?
8 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:12:49.93 7+HaC6Ny0.net
>>6
開けたら来るやろ
159 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:48:38.54 GTcoYAhE0.net
>>6
年代関係無しにお出かけしないと死んじゃうみたいな層は一定数いるし開けとけば少しは来るんじゃね
7 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:12:22.23 PpjhBWEw0.net
ええやんさせたれよとは思う
11 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:14:44.61 1kYGRyCa0.net
土日だけ休業とかふざけたことになりそう
14 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:15:27.29 7+HaC6Ny0.net
デパートの中にあるケーキ屋とかって
個別に休業補償もらえるんやろか?
15 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:15:42.43 skcXjIo40.net
実際空いてるからクラスターなんて発生しようがないねん
多少混んどるデパ地下も、満員電車に比べれば大したことない
22 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:17:17.91 7+HaC6Ny0.net
>>15
問題はバックヤードや
28 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:18:44.01 skcXjIo40.net
>>22
バックヤードも黙々と作業するだけやし、売り場ごとに棚分かれとるから濃厚接触にはならん
29 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:19:59.91 7+HaC6Ny0.net
>>28
コンスタントに感染者発生しとるぞ
16 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:16:07.55 FsQpGYz3a.net
あんだけ叩かれたパチ屋がなんも言われなくなって草
21 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:17:03.05 eFAGsqYk0.net
>>16
まぁ珍しく結果から改めることが出来たんやからええやろ
18 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:16:16.90 fbLYdyHCd.net
百貨店ってコロナ関係なくそのうち滅びると思うけど
20 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:16:58.51 +rYvYYFw0.net
阪急百貨店閉めさせたらいくら補償せなアカンのやろか
24 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:17:47.45 al3yq4nI0.net
>>20
1日1000万単位
ガチで
25 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:18:20.70 +rYvYYFw0.net
>>24
ヒエッ
47 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:26:13.60 aoBjXOKAa.net
休業にしたらしたで店員が遊び歩くから意味ないで
56 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:28:54.85 meJ/oskDM.net
今回は応じるとこ少ないんちゃうか
東京に至っては人口1400万人で重症50人やぞなにが緊急事態やねん
61 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:29:48.29 oHKvjnlB0.net
ぶっちゃけ感染爆発してるのって飲み屋ちゃうの
62 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:29:59.72 TwAq1NPx0.net
そもそも飲食だ百貨店だと槍玉に挙げてることがおかしいわ
何一つエビデンスベースで動いてないやん
65 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:31:03.87 skcXjIo40.net
>>62
かといって何もやらんわけにはいかないしな
全て休業させたら経済が完全に死ぬし、どうにか誤魔化しつつワクチン待つしかないな
68 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:32:13.20 7+HaC6Ny0.net
定常的に集客力のある施設は閉鎖するのが一番や
71 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:32:45.82 skcXjIo40.net
>>68
野球はどうなるんかね
また無観客かな
81 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:34:40.69 QL1HcsdD0.net
クラスターになるかは関係ない
人の流れを止めたいんだって言ってるダルルォ?
102 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:38:43.32 7+HaC6Ny0.net
飲食店はあかんけど、社食は知らんで ←これ
103 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:38:43.83 LGMsyJa30.net
飲食店単体はアウトだけど百貨店内の飲食店ならセーフ理論やで
119 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:42:39.23 epXo2/gg0.net
客全然いねぇし安全やろ
123 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:43:05.36 cuIYRojo0.net
百貨店はインバウンドの減少が原因だろが
いいかげんにしろや
129 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:43:35.57 1LIi+f0K0.net
銀座の百貨店やがようやく前前比9掛けに戻ったのに休業はしんどいわ
152 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:47:17.86 7+HaC6Ny0.net
>>129
海外客なしで、ようそんな戻せたな
160 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:48:58.30 1LIi+f0K0.net
>>152
銀座を好きな人って結局日本人なのよ
外国人がいないから銀座行くって人相当多いみたい
167 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:50:20.04 7+HaC6Ny0.net
>>160
そういや中国人に占拠されて日本人が銀座行かんくなっとったな
130 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:43:41.13 7+HaC6Ny0.net
百貨店でバイトしたことあるが、従業員の休憩室もトイレも狭いし
共同利用の設備も多い
148 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:46:29.43 J0LFK4qe0.net
大阪はイソジン置いておけばどこでも営業してええやろ
いざとなれば大阪ワクチンもあるしな
171 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:51:18.51 9DfwHCEG0.net
実際百貨店で感染したって話は聞いたことがない
177 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:52:29.92 7+HaC6Ny0.net
>>171
客は特定できんだけやろ
188 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:53:43.04 MQBLyCAo0.net
実際感染率が高い場所ってどこ?
195 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:54:51.87 /owAXTqw0.net
>>188
クラスターという意味ならどうしても病院が多いやろなぁ
201 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:56:01.09 meJ/oskDM.net
>>188
病院と高齢者施設
特に後者は医療崩壊に直結するから1番気をつけなアカンとこ
202 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:56:21.57 t0JP3tQ2M.net
>>188
高齢者施設
スナック(狭い&カラオケ)
居酒屋(宴会)
207 :風吹けば名無し 2021/04/21(水) 23:57:05.37 XOgXhFWbd.net
>>202
やっぱジジババが出歩かなきゃええん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる