1 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:17:52.97 ttwQPRIAd.net

夜空に浮かぶQRコード
上海でドローンによる広告。未来だ
https://twitter.com/goando/status/1383679514778116097
(deleted an unsolicited ad)
2 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:18:15.61 ttwQPRIAd.net
CygamesとBiliBiliによるプリコネRというアプリのプロモーションイベントのよう。
QRコードはアプリをダウンロードするための導線に使っている。
ドローンによるプロモーションはまだまだ新たな表現が生まれそう。
https://twitter.com/goando/status/1383727303708930048
(deleted an unsolicited ad)
3 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:18:38.91 G/2xEzfgr.net
ええやん
10 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:20:10.19 Cdx1tI700.net
かっこええな
11 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:20:31.92 urvZTO9a0.net
未来に生きてんな
20 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:21:42.94 OPUn6qQid.net
こんだけやって宣伝するものがプリコネなの草
22 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:21:49.20 4nuSakPzM.net
日本だと規制規制で許可おりんやろなあ
27 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:22:38.93 xvDktKaM0.net
SFの世界やな
70 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:28:49.25 uCmfNDI30.net
凄いなこういうのは面白い
82 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:31:14.79 KqcYW5J2H.net
これ全部ドローンなんか・・・
94 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:33:52.59 dV/7AZYTd.net
花火の代わりになりそうやな
149 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:42:13.38 jxfjGbu30.net
なんかもうやることのスケールが違うな
163 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:44:06.21 u1vrShj70.net
これが回転してればよくあるサイバーパンクに出てくる風景
186 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:47:15.82 BpIdWrAr0.net
空想上の近未来世界にまじでなってきてるな
208 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:50:11.80 Kiipii6Q0.net
>>204
草
草
216 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:51:03.59 1Ds3berx0.net
アイデアだとは思うけど別に未来ではないだろ
238 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:53:14.04 0B72t+wd0.net
こんなことに金かけてないでゲームバランスどうにかしろ
303 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:00:37.49 eXKagcAfp.net
中国ビリビリ動画、上海の本社ビルをまるごと使ってアプリの宣伝



ビルのQRコードを読み取ると中国語版プリコネ公式へ飛ばされる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1251101508998885376/pu/vid/592×1280/cRuX0hyH4XWsvceN.mp4
317 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:02:25.94 QxkTyRRM0.net
ドローン浮かべてまでやるのがQRコードなのがガッカリ感強い