1 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:12:54.71 ySMJbBQI0.net
本当に車が好きなんやね…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618009974/
2 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:13:46.27 sNHEz4+60.net
F1とかでやっとるからええやん
3 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:13:57.99 zVGP9CLja.net
角ばった車はマジで作って欲しい
今の車丸くてほんま魅力ない
4 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:15:11.15 zTPrWe7i0.net
ポンコツ車がすき
煙とか上げてほしい
煙とか上げてほしい
5 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:15:11.28 jkq+9fLu0.net
車好きじゃないとやってらんないわな
6 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:15:21.85 RzkNxvl9a.net
80年代〜90年代の車はマジでかっこいいもんな
7 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:15:36.23 bNyjdG080.net
なんか掃除機デカくしたような車ばっかりや
8 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:15:50.52 zzDqr5tOa.net
2000GT作ってくれ
9 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:16:29.44 HJejf+tA0.net
四角いセダン作れや
10 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:16:35.13 A47Pum610.net
見た目さえ良ければ電気だろうがガソリンだろうがなんでもいいわ
11 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:16:48.06 zVGP9CLja.net
マジで今の車デザイン酷すぎやで
安全性とか空力とかあんだろうけどさ
車は角張ってた方が絶対かっこいい
安全性とか空力とかあんだろうけどさ
車は角張ってた方が絶対かっこいい
13 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:17:13.52 Qtj26xand.net
でもお前らAT限定やんw
106 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:22.95 tmDOMuFkM.net
>>13
こういう煽りする奴全員が全員AT限定だと思ってるんか
こういう煽りする奴全員が全員AT限定だと思ってるんか
15 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:17:39.09 3mJ5fAHO0.net
旧車で中身だけ新車とかみんな望んでるのに出来ねえんだよなあ
19 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:37.51 7tx3wrOY0.net
>>15
みんな(需要なし)が現実だからな
みんな(需要なし)が現実だからな
17 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:00.58 KEuXdeFsa.net
カクカクした車ってなんや
18 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:35.22 T2gTOeu8d.net
ガソリンとかエンジンとかはしゃーないにしても、デザインはなんか規制とかあるんか?
40 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:03.84 lHT7q51rM.net
>>18
角の丸みも法律で決まってるぞ
角の丸みも法律で決まってるぞ
21 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:47.81 a6MOFpoH0.net
マッドマックスみたいな車ってこと?
23 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:53.20 kdNXxNDRa.net
環境は配慮せないけんけど安全性はある程度無視してええやろ
25 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:55.19 jn+Tc5WK0.net
そんなのやってる場合じゃないわw
トヨタだってなくなるかもしれんぞ
トヨタだってなくなるかもしれんぞ
27 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:18.11 rlznhMId0.net
じゃあ作れよ
28 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:21.52 SFnRTzn00.net
昔の車ってデザイン攻めてたよな
29 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:23.93 rGUahCYBa.net
ほんまにランクル60丸目を再販してくれ🥺
37 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:20:41.06 tt9m3xTXa.net
>>29
60かはわからんけど旧型のランクル復刻したやろ
60かはわからんけど旧型のランクル復刻したやろ
31 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:51.81 zVGP9CLja.net
新車買うよりも昔の中古車の方が魅力的に感じてしまうわ
32 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:53.97 sX08mdkl0.net
ザクレロみたいなデザインやめてほしい
33 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:55.27 Jjq/9oJLd.net
じゃあなんやあの86は
Zのパクリみたいな見た目しやがって
Zのパクリみたいな見た目しやがって
34 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:55.54 0Bchk9040.net
中身最新で見た目そのままの2000GT作ったらガチでバカ売れするやろ
45 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:34.78 yjUSHOXwa.net
>>34
できるけど当時物の2000GTの価値を維持したいからやらんのやろなぁ
できるけど当時物の2000GTの価値を維持したいからやらんのやろなぁ
36 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:20:24.37 sCEQbUtL0.net
いやでも旧型ゲレンデ乗ってて今は新型ゲレンデ乗ってるけど、丸くなってダサなったが
安定性は全然違うで
安定性は全然違うで
39 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:20:56.92 rlznhMId0.net
上だけ載せ替える専門メーカーとかなんで出てこんの?
42 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:23.13 jV9LIpcB0.net
>>39
光岡あるやんけ
光岡あるやんけ
43 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:23.59 Ao04pQ/D0.net
そりゃ外車に負けるわ
44 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:27.44 zVGP9CLja.net
角ばったセダンほんま好き
あれぞ車よ
あれぞ車よ
46 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:45.04 6qATon9Wa.net
作れや
今のしょーもないクソ車ほんまつまんねえわ
今のしょーもないクソ車ほんまつまんねえわ
48 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:51.25 a+rVaOun0.net
自動運転普及して事故なくなれば規制緩和されるかな
49 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:52.04 ltA+3DJx0.net
そんなことやってるうちに自動運転で周回遅れの差つけられてんだよな
57 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:33.87 kZrC+wwX0.net
>>49
まだこんなこと言ってる奴がいんのか
まだこんなこと言ってる奴がいんのか
52 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:15.76 BUsaOMPG0.net
RAV4は頑張った
53 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:16.02 lWh96SfH0.net
今はライト怒り顔にして
丸いデザインにして
ケツは立体的にテールランプ一本にしたら
どんな車でも売れるからな
56 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:32.37 UIsOjACn0.net
トヨタ好きや
58 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:36.30 VMhIq9g3a.net
そんなの自分が会社立ち上げるか社長になってやればいいじゃん
63 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:08.69 amH3W/sAa.net
>>58
落ち着け
落ち着け
59 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:38.61 hzrdMV2C0.net
角ばってたらそれだけ人に与えるダメージ大きいしあたりまえやろ
61 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:05.34 VOYGWOEM0.net
カクカクした車ってなんや
R34とかエボIIIとか初代wrxみたいなやつか?
R34とかエボIIIとか初代wrxみたいなやつか?
77 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:48.35 Qtj26xand.net
>>61
bc5レガシィRSRAやな
bc5レガシィRSRAやな
62 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:06.55 vd2d/CRG0.net
まあ今の車見ても子供は憧れて車作りやろうとなんて思わないだろうな電車はデザイン面白いの多いからそっちに流れるだけかもしれんが
64 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:09.60 X49aRmgrd.net
ベルリーナすこ
66 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:19.24 KED+6URQd.net
プリウス アルファード レクサス BMW ミニクーパーしか走ってない
特に都心
特に都心
68 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:26.15 wHL5njVd.net
マジでセダン減ったよな
昔はみんなセダンだった
昔はみんなセダンだった
74 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:42.45 QXa5+VNoM.net
>>68
プリウスに需要食われたからな
プリウスに需要食われたからな
70 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:11.03 U1U6gZwE0.net
トヨタ社内の駐車場でドリフトして怒られた社長
72 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:18.54 hjgYPFIO0.net
遊び者にシェルビー・コブラ買ったわ
なんやかんやで2000はかかった
なんやかんやで2000はかかった
73 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:32.15 5ZUkQJDqa.net
今の車ヤンキーが好きそうなのばっかや
そういうタイプしか車買わなくなったんかね
そういうタイプしか車買わなくなったんかね
75 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:42.75 bhiaAI1fd.net
欲しい車ないからずっと昔の車乗ってる
維持費がやばい
維持費がやばい
76 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:44.41 hzrdMV2C0.net
ボンネットの長い車のってるやつってなに考えてるの?
狭い路地から出るときイチかバチかになるやん
怖くないの?バカだから怖くないのかな?
狭い路地から出るときイチかバチかになるやん
怖くないの?バカだから怖くないのかな?
88 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:29.25 jV9LIpcB0.net
>>76
最近のはカメラついてるし問題ないで
最近のはカメラついてるし問題ないで
79 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:56.92 wGzxjNT0.net
bB良かった
80 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:04.03 zVGP9CLja.net
オートマチック楽すぎるからな
ミッション車ほぼもう見ないのも車好き増えない理由あるやろな
何が面白いんやろ・・・としか若い子は思わへん
82 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:06.16 Ej0pJt0Na.net
角ばったっていうか
クサビ型みたいになったクーペやろ
今の車はみんな先が丸くなっている
クサビ型みたいになったクーペやろ
今の車はみんな先が丸くなっている
95 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:26:39.89 QhkdoYom0.net
>>82
Cd値下げるためにしゃーない
Cd値下げるためにしゃーない
87 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:24.28 kzBx0qUja.net
そもそもが無駄に電子制御増やしてコストかけすぎなんよ
99 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:26:49.23 TbHcIxpMa.net
>>87
今機械制御とか死ぬほどコストかかるわ
下請けが部品一個設計すんのに数年単位やぞ
今機械制御とか死ぬほどコストかかるわ
下請けが部品一個設計すんのに数年単位やぞ
89 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:33.37 e9UlbFbJ0.net
ほなら70カローラ復刻してくれ
91 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:44.44 q2DFMnX50.net
MR2すき
96 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:26:41.21 TSb3k7VdM.net
最近イニシャルD読んだけどFD3Sて今出しても十分かっこいいと思うんやが
97 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:26:44.87 eUvfxKjHa.net
なんでどのメーカーも流線型に落ち着くんや
燃費の問題?
燃費の問題?
107 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:24.82 QhkdoYom0.net
>>97
せやで
空力要素はバカにできないからな
せやで
空力要素はバカにできないからな
100 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:26:51.97 YVy4DWwi0.net
安全なんとか基準とか信でほしい
111 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:43.39 jV9LIpcB0.net
古い車が欲しいなら古い車乗ればええんやないの?
手間はかかるだろうけど
今そのデザインで復刻したやつ買うよりは
安く済むやろ
手間はかかるだろうけど
今そのデザインで復刻したやつ買うよりは
安く済むやろ
112 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:49.73 1UUS8v06d.net
悪路でガックンガックンしてそう
121 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:28:28.77 rwmiAVan0.net
何でもええけど横にデカくするのやめえや
安全性確保とはいえそれで横ぶつけたら本末転倒やろ
安全性確保とはいえそれで横ぶつけたら本末転倒やろ
123 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:28:39.23 zVGP9CLja.net
中古車にしかない魅力はあるよな