【仮想通貨】メルカリが仮想通貨に参入、「メルコイン」設立を発表 [田杉山脈★]
1 :田杉山脈 ★ 2021/04/02(金) 17:16:55.80 CAP_USER.net
メルカリが新会社「メルコイン」の設立を4月下旬に設立します。メルカリの子会社として、暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行い、暗号資産交換業者の新規登録も行います。
発表によると、メルカリグループは「メルコイン」を「メルカリ」「メルペイ」に続く事業の柱に育てる方針。今後は売上金のビットコインでの受け取り機能の提供や、メルペイで決済・送金・与信・資産運用・仮想通貨を1つのウォレットで管理できる機能を提供します。
また、価値交換を実現するブロックチェーン技術に取り組むことで、NFT(Non-fungible token)等、これまでのモノ・金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどのあらゆる価値を誰もが簡単に交換できる新しい取引の形の創出を目指すといいます。
仮想通貨をめぐっては、米国の決済サービス大手「ペイパル」が自社ウォレットでの取り扱い開始を発表したほか、テスラが自社製品の購入代金にビットコインを利用可能とするなど、各社の参入が相次いでいます。
2020年末からの価格高騰を受けて、仮想通貨全体の時価総額は200兆円を超え、金の時価総額(1200兆円)の6分の1に迫っています。また、直近では米フィデリティがビットコインETFの承認申請をSEC(米証券取引委員会)に行ったことでも話題を集めています。
発表の全文は下記の通りです。
株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うことを目的に、メルカリの子会社として2021年4月下旬(予定)に株式会社メルコイン(以下、新会社)を設立することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
※メルコインは、今後、暗号資産交換業者の新規登録申請を行う予定です。
暗号資産は、現在、暗号資産全体の時価総額が200兆円※1を超え、これまで採掘された金の時価総額約1200兆円[※2]の6分の1の規模に迫るなど、大きな存在になりつつあります。国内の暗号資産やブロックチェーンの領域においては、2017年4月に「資金決済に関する法律」が改正され、以降、様々な事業者が暗号資産交換業に参入、資産運用を中心に活用が広がっています。一方、グローバルな環境においては、資産運用に加え、決済や送金での利用等、様々なシーンで暗号資産やブロックチェーンの活用が広がっており、国内においてもこれまでに無い新たな顧客体験を提供できる可能性があると考えています。
新会社を設立し、暗号資産事業に取り組むことで、「メルカリ」においては、売上金のビットコインでの受取り機能の提供や、「メルペイ」においても決済・送金機能の提供に留まらず、与信、暗号資産・資産運用の機能を一つのウォレットで提供していく等、より簡単に金融サービスを利用できる環境を構築していきます。
また、価値交換を実現するブロックチェーンの技術に取り組むことで、NFT(Non-fungible token)[※3]等、これまでのモノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどのあらゆる価値を誰もが簡単に交換できる新しい取引の形を創出し、さらなる顧客体験の向上や顧客基盤の拡大に繋げていきたい考えです。メルカリは、メルコインにおける新たな挑戦を通じて、メルカリグループの新たな柱となりうる事業の企画・開発を目指してまいります。
https://japanese.engadget.com/mercari-062618884.html
4 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:26:00.55 K4Fuy7j/.net
統一しろよ
5 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:26:47.39 UAmMaTNZ.net
メルカリに就職するとお給料はメルコインで頂けます。
24 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:31:38.55 5zPR90Xd.net
>>5 メルコインは会社の名前、別にメルカリが独自コインを発行するわけじゃないよ
給料の代わりに会社の権利、つまりストックオプションならアリなんじゃねーの
6 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:27:08.07 8rXqcnvb.net
ネット民が買わない=優良商品で爆上げ
ネット民が買う=欠陥商品で爆下げ
7 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:27:16.63 vT0HyRCt.net
やるじゃんw
9 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:29:28.38 1K0WhVu2.net
すぐ溶けそうな名前w
12 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:40:41.37 gAZYPxlw.net
やめとけって
ビットとリップルだけで十分だわ
14 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:49:14.19 cpp1DV4A.net
爆上げしそうな気がする
28 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:54:25.96 RFnoVwXq.net
>>14
買いたいのですが質問です
値下げできませんか?
もしくは下さい
15 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 17:59:19.23 ZNhSonAI.net
既存のを導入でなく作る方?
17 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:06:25.22 TCkhCq6w.net
これ運用とかできるのかな
それよりもう仮想通貨での税金計算そろそろ限界だろ
Defiとか新しいコインや収益モデルがガンガン出てきて
cryptactもgtaxも対応できない
どーすればいいんだ
18 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:09:17.72 1t2dSOC9.net
>>1
まずはメルペイを軌道に乗せてからな
それもしない内から、どこの誰がフリマアプリの会社が作った通貨信じると?
102 :名刺は切らしておりまして 2021/04/04(日) 21:09:39.65 JiEDDKsm.net
>>18
メルペイなんて一人負け状態だぞ
しかもドコモに依存してるし
19 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:12:39.37 RF1b1Zp6.net
利用者側のメリットが見えない
23 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:28:10.80 cubX+nFL.net
NFTって無価値だけどビジネス性は高そうだからな。今後こういう輩が益々群がってくるだろう
25 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:38:10.25 ikGXSfT5.net
モナーコインより安心だろう
27 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:52:58.78 CLWvjgeq.net
センスなさすぎだろ、と言うかこりゃ仮想通貨暴落フラグだな
30 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:56:34.47 k+vw6Ogi.net
怪しい会社になってきたよね
使うの止めたわ
31 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:57:34.87 9+IYaBYH.net
モンハンのNFTを転売しちゃうぞ
32 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:00:03.55 HWvce3jS.net
LINEの暗号通貨LINKも爆上げしてる。
早く買わないと損しますよ!!
33 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:10:10.71 Lf7eoGQ6.net
うわぁ…
34 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:14:12.19 l24dJEyU.net
ビットコイン以外は崩壊する時に価値なくなるから絶対に買うな
36 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:15:42.86 1n1VkZlm.net
10万円だけ買う
10年後に1億円に化ける可能性があるので
37 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:19:52.39 +TSQdrzr.net
メルコ院なんて買うより、メルカリ株を買う方が
賢いだろ。
38 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:24:14.25 3mMjzAS3.net
メルカリも、始めは実のある商売をしていたのに、だんだん胡散臭い方向へと逸脱していくなあ。
39 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:42:49.74 0MMC/+WN.net
>>1
メルカリって案外IT技術力あるんだよな
少なくとも楽天よりはあるよ
42 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 19:52:32.61 jMNoxf6g.net
なんか天狗になってる?
43 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:02:16.94 gd1WiZnz.net
また社長が乗せられた?
44 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:06:22.95 UR5en4b5.net
悪ノリすんじゃねーよ
45 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:08:44.47 KhzFG2FT.net
リサイクル屋しか出来ないのに、
いろいろやって金を蒸発させてるね。
47 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:15:36.01 q30YcDbY.net
メルペイでちょっと放置してたら何時の間にか結構延滞手数料取られてたわ勝手に銀行から落とせばいいのにな
正直分かりにくい仕組みが多く、決済しか使わない人にはメルカリのシステムとか邪魔だしアプリも仕様的に
問題あったし問い合わせも一般ユーザ向けにはあまり考慮してないし、色々どうかと思う部分が多い
48 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:16:44.39 +t5JM81N.net
>>47
俺も知らん間に延滞金取られてた
むかつくから株主になったわ
50 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 20:28:01.05 quucn5FT.net
なんか流行ってるから参入してみました。みたいな
52 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 21:13:07.54 uR3aZwCE.net
>>1
大切に使うので無料でくれませんか?
53 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 21:25:28.89 cb0fOAbO.net
楽天コインからこっちに移ろうかな
55 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:15:28.77 y7t9z8ep.net
マイニング銘柄キターッ
56 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:35:50.26 oj172Loe.net
一万円分くらいかってみるかな
61 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 00:01:05.86 2OfcEX3/.net
>>56
なにを?言っとくがメルコインはトークンじゃないぞ?
遅かれ早かれ社内で実験中の独自トークンは自社取引所に上場させるだろうが
57 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:41:11.76 AEo6MHaS.net
メルペイやらメルコインやらうろうろ迷走してメルカリ大丈夫なの?
メルカリだけやってればいいのに。
63 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 00:16:55.80 EEYVHiJ1.net
>>57
古物商が金融サービスに進出するのってなんか違和感あるわ
どういう関連性があるのか謎
胡散臭すぎる
58 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:44:53.66 g6ly67px.net
メルペイは100円のクーポンが来た時、108円のお菓子買う。
59 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:51:58.83 xDXQIUNJ.net
旧リブラみたいに、現金担保の仕組み有ればねぇ。
ブロックチェーンだからって何を信じればよいのか。
60 :名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 23:59:39.98 AWp4g14d.net
仮想通貨は開発者が一番儲かる
66 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 01:48:53.01 9EeEzPUv.net
暗号通貨の利点ゼロやな
68 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 02:32:38.86 u0rAQ3u7.net
リップルと同じ感じ?
73 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 06:23:56.23 MUxD0Bv3.net
Lineコインにメルカリコイン。
もうポイントでいいじゃん。
74 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 08:28:50.54 X7+1leUr.net
こちらの商品300メルコインにお値下げ出来ますか?
77 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 09:23:49.77 jnB/Foe5.net
ロンダリングオプションか
78 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 12:42:23.89 gHYOv+Vd.net
仮想通貨って現金化した時に
税金とか発生するの?
82 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 14:13:33.32 tXN21Eu+.net
>>78
55%取られる
80 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 13:23:17.34 EKForn7i.net
どこに信用があるのか
84 :名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 15:15:54.76 ymykxYsG.net
メルカリの業績に左右されそう