1 : 2021/03/26(金) 14:10:42.86 AVkEVXsf0●.net BE:886559449-PLT(22000)
三段目力士が投げの打ち合いで頭部を強打 土俵上でしばらく動けず
三段目の土俵で心配な出来事があった。東65枚目・響龍(28)=境川=が、
同63枚目・今福(30)=二所ノ関=との一番で投げの打ち合いになった際に、
頭から落ちて土俵に強打。突っ伏したまま、動けなくなった。
呼び出しや親方衆らが心配そうな表情で集まり、数人がかりで仰向けに体勢を変えたが、
動けないまま。その後、医師が土俵に到着し、担架に乗せられて運ばれた。
NHKの中継によると、意識はあり話すこともできるが、首から下がしびれて動かない状況で、
救急車を呼び病院に向かうという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e561d596866a006721f46c53e185d716ae3cf8
4 : 2021/03/26(金) 14:11:19.66 i/TuE3vi0.net
土俵の高さなんで改善しないの?
20 : 2021/03/26(金) 14:16:33.23 oAQuJIr+0.net
>>4
もう少し低くした方がいいよな
もう少し低くした方がいいよな
43 : 2021/03/26(金) 14:19:58.61 XcM2rDPL0.net
>>4
それいつも思うわ。
それいつも思うわ。
124 : 2021/03/26(金) 14:44:35.19 oGLu6pP+0.net
>>4
正代も最近怪我したよな
正代も最近怪我したよな
197 : 2021/03/26(金) 15:14:21.17 Z3X4rzV0.net
>>4
せめてマットでもしいとけばな
せめてマットでもしいとけばな
306 : 2021/03/26(金) 16:40:30.33 h8LMTwO80.net
>>4
デブのあの質量で落下したら簡単に怪我るのにマットすら敷かないのは異常だよ
せめて土俵と同じ色の衝撃吸収マットくらい敷けばいいのにと思う
デブのあの質量で落下したら簡単に怪我るのにマットすら敷かないのは異常だよ
せめて土俵と同じ色の衝撃吸収マットくらい敷けばいいのにと思う
322 : 2021/03/26(金) 16:58:01.41 iJUKMO2n0.net
>>4
垂直降下だと危ないけど斜めにしてあるから力が分散する
垂直降下だと危ないけど斜めにしてあるから力が分散する
328 : 2021/03/26(金) 17:03:20.91 JsqvUKhF0.net
>>4
とりあえず今回は土俵上の話らしいが
とりあえず今回は土俵上の話らしいが
7 : 2021/03/26(金) 14:12:11.94 59yLHAEA0.net
>数人がかりで仰向けに体勢を変えたが
あぁやっちゃった
21 : 2021/03/26(金) 14:16:38.37 y/Po+8ly0.net
>>7>>1
なんで動かしたんだろう…
誰も何も言わなかったのか?
なんで動かしたんだろう…
誰も何も言わなかったのか?
57 : 2021/03/26(金) 14:24:04.18 NFWPzxPj0.net
>>7
常識が無いからな
常識が無いからな
82 : 2021/03/26(金) 14:31:06.99 8xXinsNK0.net
>>7
触っちゃダメなやつだよね……
触っちゃダメなやつだよね……
104 : 2021/03/26(金) 14:38:36.12 .net
>>82
医者ならいいのかよw
医者ならいいのかよw
馬鹿かw
85 : 2021/03/26(金) 14:31:53.51 32RM+VTk0.net
>>7
まぁ変えてもいいけど
きちんと首を保護したかだな
まぁ変えてもいいけど
きちんと首を保護したかだな
133 : 2021/03/26(金) 14:48:14.31 LV4BrvS70.net
>>7
なんでダメなの?
なんでダメなの?
272 : 2021/03/26(金) 15:59:01.70 pwBx5Uso0.net
>>133
動かしたら神経切れるじゃん
動かしたら神経切れるじゃん
首の骨折れていたら
134 : 2021/03/26(金) 14:48:16.16 wpE1hpJg0.net
>>7
致命傷?
致命傷?
354 : 2021/03/26(金) 17:41:23.70 cEipHnnB0.net
>>7
これ素人は行けないことだと思い込むけど救急車が来たってひっくり返すし相撲取りなんか3人じゃ動かせんからどのみち同じだぞ
これ素人は行けないことだと思い込むけど救急車が来たってひっくり返すし相撲取りなんか3人じゃ動かせんからどのみち同じだぞ
376 : 2021/03/26(金) 18:09:38.38 /IL7uJ8e0.net
>>7
ハヤブサの時は酷かったな
ハヤブサの時は酷かったな
472 : 2021/03/26(金) 21:52:56.39 cGiROwZhO.net
>>7
数人がかりで仰向けに体勢を変えると
高山やハヤブサになるんか
数人がかりで仰向けに体勢を変えると
高山やハヤブサになるんか
9 : 2021/03/26(金) 14:12:44.45 QUd8dSmP0.net
すぐさま意識確認、救助にあたらない周囲の人間が怖かった
239 : 2021/03/26(金) 15:30:58.71 goUbi3Vc0.net
>>9
咄嗟に動ける人ってのは
本当に慣れた人だと思うよ
目の前で車に吹っ飛ばされて人形のように
力抜けて横たわる人見たら
現実なんだか夢なんだかわからなくなる
パニック起こすよ
咄嗟に動ける人ってのは
本当に慣れた人だと思うよ
目の前で車に吹っ飛ばされて人形のように
力抜けて横たわる人見たら
現実なんだか夢なんだかわからなくなる
パニック起こすよ
11 : 2021/03/26(金) 14:13:36.14 9NqOIpkt0.net
力士ってCT撮れるのか?
151 : 2021/03/26(金) 14:52:10.96 4aGYC3f20.net
>>11
力士専用のCTがある
力士専用のCTがある
29 : 2021/03/26(金) 14:18:06.99 Xja0t8I90.net
スレタイだけでもう怖い
54 : 2021/03/26(金) 14:23:10.43 9V7ZXC3F0.net
無事を祈ります
66 : 2021/03/26(金) 14:26:59.71 X6au0Chr0.net
※削除済み※
67 : 2021/03/26(金) 14:27:42.41 iAnIBc/f0.net
>>66
うわぁ
うわぁ
71 : 2021/03/26(金) 14:28:32.34 Y/ckP6bA0.net
>>66
土俵の高さ関係なかったわ。
土俵の高さ関係なかったわ。
72 : 2021/03/26(金) 14:28:33.74 5jWaaGid0.net
>>66
こりゃもろに首にいったな
こりゃもろに首にいったな
75 : 2021/03/26(金) 14:29:46.31 XoV5f5Dn0.net
>>66
土俵関係無かった…
土俵関係無かった…
77 : 2021/03/26(金) 14:30:07.17 Pil85U5Y0.net
>>66
こりゃやべー
モロに頚椎にダメージ入ってそう
こりゃやべー
モロに頚椎にダメージ入ってそう
78 : 2021/03/26(金) 14:30:19.96 w5PIacSv0.net
>>66
手を付こうとして躊躇して頭から落ちてるのか。なんでそとまでして。
手を付こうとして躊躇して頭から落ちてるのか。なんでそとまでして。
86 : 2021/03/26(金) 14:32:11.55 NMSD6ur30.net
>>66
手をつかずに相手を掴みにいっちゃった?
手をつかずに相手を掴みにいっちゃった?
108 : 2021/03/26(金) 14:39:54.75 sHGFWwUQ0.net
>>66
このくらいならよくある気がするが
このくらいならよくある気がするが
116 : 2021/03/26(金) 14:42:26.56 qYPSzAwV0.net
>>66
これは普通なら手を出せという話しだが相撲だから粘り抜いたと言えるんかな?
これで障害残るなら不幸すぎる
これは普通なら手を出せという話しだが相撲だから粘り抜いたと言えるんかな?
これで障害残るなら不幸すぎる
160 : 2021/03/26(金) 14:55:12.07 TM7K+QHv0.net
>>66
手をつくなって教えがそうなのか
右腕キマったのを庇うためなのか
手をつくなって教えがそうなのか
右腕キマったのを庇うためなのか
175 : 2021/03/26(金) 15:04:38.47 ANgaIXju0.net
>>66
全然平気そうじゃねーか
たいしたことないわこれ
全然平気そうじゃねーか
たいしたことないわこれ
179 : 2021/03/26(金) 15:05:48.40 F+J4Hh+40.net
>>66 予想と違った。これくらい普通やん
181 : 2021/03/26(金) 15:06:44.44 3NEx7fYQ0.net
>>66
この程度ならフツーに見るわな
この程度ならフツーに見るわな
190 : 2021/03/26(金) 15:10:46.92 /OgO1bLg0.net
>>66
土俵の高さ関係無いじゃん
土俵の高さ関係無いじゃん
193 : 2021/03/26(金) 15:13:00.43 8mHz7uxq0.net
>>66
左手で相手の足をつかみに言ってるようにも見えるね
ここしか見てないが勝負としては白熱したものだったのかも
無事を祈るわ
左手で相手の足をつかみに言ってるようにも見えるね
ここしか見てないが勝負としては白熱したものだったのかも
無事を祈るわ
76 : 2021/03/26(金) 14:30:01.04 1JDYOtlb0.net
てか顔から落ちろ手をつくのは恥ずべき負け方だみたいな教えやめた方がいいわ
187 : 2021/03/26(金) 15:10:06.93 e946gbDU0.net
>>94
三沢を思い出して悲しくなった
三沢を思い出して悲しくなった
211 : 2021/03/26(金) 15:21:53.26 oFcFQ5vT0.net
>>94
やべえええ
やべえええ
290 : 2021/03/26(金) 16:18:15.84 sIRHq1lS0.net
>>94
誰も集まらないって倒れたのはうつ伏せでこの絵は仰向けじゃん。
自力でひっくり返ったんじゃないの?
誰も集まらないって倒れたのはうつ伏せでこの絵は仰向けじゃん。
自力でひっくり返ったんじゃないの?
97 : 2021/03/26(金) 14:35:06.31 Y9hsLXnA0.net
「脳しんとう」頭部へ大きな衝撃が加わることで、意識消失や嘔吐、しびれなどの症状が一時的に起こる状態。
頭をモロに打ったからな。今場所はお休みだな。
505 : 2021/03/26(金) 23:31:29.99 WY1MT+my0.net
>>97
一時的ならいいけどね
一時的ならいいけどね
281 : 2021/03/26(金) 16:08:09.42 mz2M+46m0.net
無事だとよいが
284 : 2021/03/26(金) 16:14:47.08 4ZK7fpA/0.net
ぶっちゃけ、手をつかないのが悪い。
あの位置から投げられたら勝敗は決まってるんだから、潔くね。
あの位置から投げられたら勝敗は決まってるんだから、潔くね。
303 : 2021/03/26(金) 16:37:27.79 UAIIvWY20.net
こんだけ重心失ってあとは倒れるだけなんだから左手つけばよかったのに・・・