MENU

火の鳥

2 : 2021/03/23(火) 08:20:06.35 qzjyJF360.net
火の鳥
6 : 2021/03/23(火) 08:22:23.94 T6q7Mr8G0.net
シドニアの騎士
10 : 2021/03/23(火) 08:24:39.53 HdzT8SZX0.net
ガンダム
11 : 2021/03/23(火) 08:25:04.11 jmDRUpw60.net
オネアミス
96 : 2021/03/23(火) 11:09:11.75 O4Uoc+ir0.net
>>11
王立宇宙軍って言えよ
オネアミスの翼は副題なんだから
97 : 2021/03/23(火) 11:11:41.54 MysdqRH0.net
>>96
地味すぎんだよ
何書いてるか全然読めないあれ
15 : 2021/03/23(火) 08:28:28.56 5gS0iQyv0.net
クラッシャージョウ
109 : 2021/03/23(火) 11:33:48.38 cuJNza3/0.net
>>15
このつべで版元が期間限定で公開してたけど
久しぶりに見ても面白かった
16 : 2021/03/23(火) 08:29:41.15 uxpTrCAB0.net
パスポートブルー
17 : 2021/03/23(火) 08:29:53.47 V3bWhb/p0.net
ロケットガールだろ
20 : 2021/03/23(火) 08:31:43.16 y0CMfINB0.net
史村翔のASTRONAUTS
72 : 2021/03/23(火) 09:38:44.32 sdqhFqnw0.net
>>20
子供編になってから見てないんだけどあれどうなったん?
135 : 2021/03/23(火) 13:58:45.62 3uZJeLy+0.net
>>20
多分これ
21 : 2021/03/23(火) 08:31:44.41 tEMQEGnE0.net
宇宙のステルヴィア
22 : 2021/03/23(火) 08:32:04.03 3pJXXKKd0.net
ほしのこえ
25 : 2021/03/23(火) 08:32:32.44 PFjOFne+0.net
王立なんちゃら
26 : 2021/03/23(火) 08:32:51.97 qmVtsj0q0.net
21エモン
ベラボー
34 : 2021/03/23(火) 08:36:45.15 yjQKs2yH0.net
ムーンライトマイル
42 : 2021/03/23(火) 08:50:03.93 YRu/Wy3C0.net
>>34
これだな
35 : 2021/03/23(火) 08:37:17.47 G1FT+0xs0.net
宇宙船サジタリウス
49 : 2021/03/23(火) 08:55:50.93 0cAIbuuB0.net
>>35
ラザニアうまそう
39 : 2021/03/23(火) 08:46:34.78 wePubzzb0.net
2001夜物語
43 : 2021/03/23(火) 08:50:22.80 sxtD5VKr0.net
彼方のアストラ
44 : 2021/03/23(火) 08:50:39.12 PeAeSs9v0.net
王立宇宙軍
47 : 2021/03/23(火) 08:55:16.61 y0CMfINB0.net
宇宙家族カールビンソン
51 : 2021/03/23(火) 08:58:37.91 qzjyJF360.net
>>47
主人公の名前がなぁ
もうこのご時世話題になる事は無いかもなぁ
54 : 2021/03/23(火) 09:03:03.37 GuZz1kJn0.net
そんなもん宇宙船サジタリウスに決まってるだろう

あと、度胸星の続きを見たい

58 : 2021/03/23(火) 09:06:06.47 7R6gxDW0.net
ムーンライトマイル途中まで神面白かったけど、なんか話飛躍しちゃったよね

完結したの?

69 : 2021/03/23(火) 09:28:48.58 Kh73giSD0.net
>>58
ガンダムサンダーボルトが描き終わるまで休載や
87 : 2021/03/23(火) 10:25:56.21 OJQ4DquK0.net
>>69
でも画風変わっちゃったし、正直読む気しないよね
95 : 2021/03/23(火) 11:09:03.16 dc36ZOB40.net
>>87
病気のせいで絵が酷くなってたらしいけど今は戻ってる
あの絵の状態から戻せるんだからこの作者の執念は凄いとおもったわ
62 : 2021/03/23(火) 09:08:39.66 qmLDuGe80.net
ラザニア推しのやつ
71 : 2021/03/23(火) 09:32:16.56 E+Nzr7CU0.net
アルジェントソーマ
当時エヴァっぽいアニメが流行った中での秀作
観てない人は是非観てほしい
77 : 2021/03/23(火) 09:54:21.67 seo/M++P0.net
>>1
あさりよしとお『漫画サイエンス2巻』
スレタイの漫画・アニメを見る前に一度読んでみて欲しい。
人類のロケット開発の歴史が丸ごと判るので、楽しめると思う。
但し、この漫画が描かれた当時はまだソ連はセルゲイ・コロリョフの存在を公表していなかったので出てこない。
逆にこの漫画を読んだ事のある人は、ユーチューブで『世界の奇書をゆっくり解説・番外編3「月世界旅行」』を見て欲しい。
ぶっちゃけ泣くぞ。
118 : 2021/03/23(火) 12:20:01.92 yr8KLjwT0.net
>>77
幼年期の終わりの冒頭の西側と東側と思しき宇宙開発の二人は
フォンブラウンとセルゲイコロリョフだったのかねぇ…
83 : 2021/03/23(火) 10:11:05.56 zRx1ddn30.net
度胸星。連載続いていれば傑作となっていたのは間違いない
88 : 2021/03/23(火) 10:26:47.58 VQIgmxL30.net
ロケットガール
131 : 2021/03/23(火) 13:24:26.52 kJtX75pA0.net
>>88
それな、ロケガはもっと評価されても良いのに
なんでだ?
100 : 2021/03/23(火) 11:23:28.93 2PbqKQ710.net
おいら宇宙の炭鉱夫
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる